GLIT

株式会社豊田自動織機ITソリューションズ

掲載元 doda

【愛知/刈谷】総務・担当者採用 ◆フレックス/福利厚生◎/ゼネラリストとしてのキャリアあり【エージェントサービス求人】

広報・宣伝、総務

本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1-72…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム・豊田自動織機G/刈谷駅から徒歩1分/ブラザー&シスター制度などでのフォロー体制あり〜
■業務内容:
まずは、総務課業務の『全社各イベント、広報・渉外、CSR活動』の領域を担当頂きます。その後は課内でジョブローテーションをして頂きゼネラリストを目指してもらいます。

■総務課業務内容:
【庶務】
 各拠点の備品管理、および拠点庶務担当との連携
【ファシリティ管理】
 各拠点の入退場管理(セキュリティ)
 オフィス立上げ〜改修・保全
 固定資産管理
【全社イベント】
 社内イベントの企画立案〜運営
 慰安旅行、全社懇親会、EKIDEN大会、コミュニケーション活性活動など
【広報・渉外、CSR活動】
 社内・社外への広報活動(HP運営、パンフレット管理)
 各種関連団体対応
 渉外対応(不当要求対応など)
 地域社会貢献活動
【安全・衛生・環境、防災】
 全社安全衛生計画立案から社内教育実施
 各オフィスの安全衛生環境の維持・向上 
 BCP作成〜運用
 各オフィス避難訓練、防災備蓄品管理など

■入社後のフォロー体制:
まずは先輩社員からOJT教育にて担当業務の実務を覚えていただき徐々にご経験を活かしてコアメンバーとして改善提案を行っていただきます。その後課内のジョブローテーションでゼネラリストを目指してもらいます。
ブラザー&シスター制度:教育担当の先輩社員がつきますので、わからないことがあればお気軽にご質問いただけます。

■同社について:
【豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社】
私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。
その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
【経験】
・人事・総務部門の業務に携わったことがある方(経験年数不問)
・MS-Office(Excel・PowerPoint・Word)で、数式等を使用して提案資料や管理資料が作成できる方
・イベント準備等で利用するワンボックスカー程度の車を運転できる方
【人物】
・フットワークが軽く、コミュニケーション能力に長けた方
・積極的に業務提案をしたい方
・アンテナが高く自発的に動ける方
・マルチタスクが得意な方
・責任感がある方
・社内外の方に心配りが出来る方

募集要項

企業名株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
職種広報・宣伝、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市南桜町1-72-1 アルバックスタワー刈谷駅前アカリヤ
勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円

<月給>
220,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与:7月、12月 
・残業手当:全額支給
・想定モデル年収例:
 28歳     588万円
 33歳     636万円
 36歳GLレベル  710万円
 40歳課長レベル 813万円
※諸手当込み(残業30h/月等)のモデル数値

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:28時間(2023年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて実費を支給、ただし上限あり
住宅手当:借上げ社宅/家賃と共益費の合計額最大60%を補助
寮社宅:借上げ社宅/家賃と共益費の合計額最大60%を補助
社会保険:健康保険:豊田自動織機健康保険組合
退職金制度:退職金規定に則り決定、企業型確定拠出年金導入

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修
 階層ごとに期待される役割を認識する研修。階層が上がるたびに実施
・その他
 トヨタの問題解決研修/海外研修/コンプライアンス研修 等
・資格取得報奨金制度(基本情報技術者等)

<その他補足>
・昼食補助有、駐車場補助有(勤務地による)
・パーク&ライド制度
・豊田自動織機グループ団体保険
・豊田自動織機グループ持株会
・豊田自動織機福利厚生施設「シャインズ」の利用可能
・豊田自動織機健康保険組合の施設、福利厚生利用
・トヨタグループ団体扱優良割引自動車保険
・会員制福利厚生サービス
・財形貯蓄 / 退職金制度 / 育児休…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年間休日121日(2024年度)
・完全週休2日制 (土曜、日曜)トヨタカレンダーに準ずる 
・GW、夏期、年末年始に9日〜10日程度
・有給休暇:12日〜20日(初年度は別途)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
資本金100百万円
平均年齢36.3歳
従業員数462名
事業内容1.豊田自動織機のSIer事業
生産現場における設計業務から、製品ごとに最適な生産システムの開発、経理・人事・調達部門といった本社機能の強化まで、豊田自動織機の抱えるすべての課題を引き受け、ITによって解決を図っております。
2.ITインフラ構築事業
サーバやネットワーク等のITインフラ領域を手がけております。
親会社である豊田自動織機、トヨタグループとの連携が必要なすべてのシステムの基盤を支えているほか、メールシステムやセキュリティ、有線・無線問わず、通信環境の整備なども私たちのミッションです。
3.製品組込み開発事業
豊田自動織機の自動車・フォークリフト・生産設備などに内蔵され、動きを制御するための「組込みソフトウェア」を開発しております。
製品が安全に動くのも組込みソフトウェアが機能している証であり、人命に関わる繊細な領域を担っています。
4.ソリューション開発事業
豊田自動織機のシステム開発で培ったIT技術を、物流・製造・小売など、あらゆる業界の問題解決に活用しております。
「トヨタ生産方式」の哲学に基づき、これまでに物流会社の在庫管理システムや物流業界向けクラウドサービスなどを実現。
ビジネスの様々な課題をシステムで解決していきます。
URLhttps://www.tiis.global/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら