GLIT

エムスリーヘルスデザイン株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【京都/基本フルリモート】テックリード/CTO候補(エムスリーグループ/健康経営優良法人)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 京都府 リモートワーク フル…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
日本の医療課題にコミットできる社会インパクトの大きいプロダクト「ハピネスパートナーズ」の再構築の 検討とエンジニア組織の立ち上げに、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 事業の成長と10年後 を見据えたサービスとシステムをデザインに従事いただきます。

1.事業の10年後を見据えたシステムアーキテクチャ設計・新サービス開発
従業員健康管理クラウドサービス「ハピネスパートナーズV2」の新バージョン(V3)の技術選定、設計、移行計画の立案
システム内製化に向けての移行プロジェクトのリード(今後1‐2年以内を想定) 内製に向けての開発環境の足回りを整える
現バージョン(LAMP環境)の品質向上

<現使用言語>※新バージョンの言語に関してはCTO候補/テックリードに裁量を委ねます HTML/CSS/JavaScript/PHP

2.開発組織の立ち上げと強化
開発組織の採用・育成 エンジニアが生き生きと働けるカルチャー・制度・組織づくり

募集要項

企業名エムスリーヘルスデザイン株式会社
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地勤務地
東京都
京都府
リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項
リモートワークの場合は自宅のみとします。

勤務地住所
フルリモート
(月1‐2回、京都本社あるいは東京支社に出社いただくことがあり、集合となった場合にできるだけ迅速に出社できる範囲に居住されている方を希望します。)
給与・昇給入社時想定年収 800 万円~1000 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
月給制
想定年収:800万円~1000万円
月給:52万円~66万円
残業代:なし

通勤手当
勤務時間就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
待遇・福利厚生福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2~3回程度※オンライン面接可

必要なスキル

必須要件
・ウェブ全体設計やプロジェクト管理の経験
・開発環境を刷新するリーダーシップ
・社内外の人とコミュニケーションをとりながら、課題解決のプロセスを楽しめる方
・変化のスピードやチャレンジを楽しめる方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
昨年に開発チームを内製化、グループ企業の協力も得て新バージョンの開発等行っているが、増員して開発を加速させる。

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名エムスリーヘルスデザイン株式会社
設立年月1985年07月
資本金6,450万円
従業員数 51~100名
事業内容サマリー
私たちは「こころとからだのトータルヘルスケアサービス」を提供し、働く人たちの健康を支えるお手伝いをしています。1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やデジタル・トランスフォーメーションの流れもあって、当業界も大きく変わろうとしています。

好奇心を大切にしよう。
挑戦を楽しもう。
失敗を恐れず学びのチャンスとしよう。

当社はこの3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。ITの活用のみならず、長年にわたる経験と実績、医療機関とのネットワーク、専門職のノウハウ等、当社のリソースを柔軟に組み合わせ、お客様にとって最適なサービスをお客様と共に作り上げてまいります。

主力製品・サービス
健康情報のデータ管理から健康経営コンサルティングまでワンストップで支援いたします
社員の健康データの一元管理を実現する「ハピネスパートナーズ」を中心として、7つのサービスを展開。
多様化するそれぞれの事業者さまのニーズに合わせ、最適な健康増進活動をワンストップでご提案いたします。
1つのサービスからスタートすることも、複数を組み合わせて横断的な活用をすることも可能です。

閉じる
この企業について
会社資料
その他サイト

エムスリーヘルスデザイン株式会社

成約時の紹介手数料
30%
採用人数
1名
発行済み共有リンク
閉じる
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら