GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

DX推進・担当課長

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~NTT都市開発社、NTTアーバンソリューションズグループにおけるAIやデータ活用などの各種DX施策の企画・推進をプロジェクトの中心メンバーとして活躍して頂くことを期待してます~

【職務内容】
■次世代の新たな働き方に相応しい業務環境整備に関わる企画、検討/検証、導入
・生成AI基盤の導入、高度化検討
・MS365など全社共通バックオフィスツールの導入、高度化検討
・利用定着に向けた支援策の検討
■経営やビジネスに新たな付加価値を創出するデータ活用施策に関わる企画、検討、導入
・全社横断的なデータ活用基盤の整備、高度化検討
・BIツールなどを用いた見える化案件の実装
■各種ICTの導入や運用における統制
・社内で用いるツールやソリューションなどのガバナンスチェック

【募集背景】
DX化を推進にするにあたり、企画推進業務ができる方を増員したいと考えての募集となります。

【所属部署】
情報システム部 DXシステム部門(13名程度)
DX推進担当、基幹システム担当、自社HP等の単横、PC端末・ネットワーク等の担当の、4つの担当に分かれており、
今回はDX推進担当の担当課長としてのポジションとなります。

【働き方】
・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入
・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)
・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)

【魅力】
・NTTグループの総合不動産ディベロッパーでオフィスビルを核に商業施設、住宅、ホテル、グローバルなどの多様な不動産アセットを手がけています。全国各地にあるNTTグループの不動産やICT技術を活かせる独自の立ち位置が最大の強みです。
・2025年度に営業収益目標を6,000億円(2018年度の約3,000億円から倍増)に設定し、2019~2025年度で総額1兆円~1.5兆円規模の投資を計画・実行しています。
・成長中の同社のDX推進を行う上で、主導的な役割を担っていただくことを期待しています。
・DX推進の企画のみならず、現場への定着まで含めてリードしてもらうことを期待しており、企画力のみらず実行力も身につけられる環境です。
・フレックスタイム制、リモートワークの活用率も高く、柔軟な働き方が実現できます。

募集要項

企業名非公開
職種社内情報化推進・導入
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 800 ~ 1200 万円
※上記想定年収は目安です。
賞与:年2回(6月、12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年末始休暇、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、病気休暇、結婚休暇(5日)、出産休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら