GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社カインズテクノロジーズ

掲載元 doda

【リモートワーク可】「カインズペイ」のリードエンジニア◆金融知識不問/グループ内新規事業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
システム部隊のマネジメントを担い、新たなフィンテック決済サービスの継続的なシステム開発・改善・運用を行います。
(1)システム領域のシステム開発部隊のマネジメント、メンバーの育成
(2)サービス向上視点セキュリティ視点から担当領域のシステムの問題点を発見・抽出し解決する
(3)内製開発における方針・戦略の策定、実行指揮を行う
※カインズテクノロジーズ社で採用後、カインズへ出向いたします。

■業務詳細:
●自部門の組織運営
・関係各位、上位職とのMTGなどを通じ会社/事業部の戦略・フィンテック戦略の理解
・エンジニア組織のマネジメント(採用・育成、その他チームに関すること全般)、オフショア開発との連携
・各メンバーの育成プランの策定
・プロジェクトメンバーと協議の上、短期・中長期の課題の抽出、施策策定、実行マネジメント
●フィンテックシステム領域の開発
・現在実行中のフィンテック(金融系)プロジェクトの推進管理
・管轄プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、進行管理開発における意思決定、自身も手を動かしての開発
・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化
・新規技術リサーチの推進
※外部の協力会社とも協業するため、金融の知識がない方でも、ご入社後に業務を通じ知見として習得いただくことが可能です。

■当社のフィンテック事業について:
当社はカスタマーファーストの発想でいかに顧客体験価値を向上するかに重きを置いたサービス開発を行っています。フィンテック事業についても、利益追求やシェア獲得が目標でなく、あくまでも当社グループを利用いただくお客様がより便利に、より楽しく買い物を楽しんていただけるようにとの思いで開発を進めています。まずはグループであるカインズとベイシアでアプリケーションを作り、顧客向けアプリに決済機能を作ることを想定しています。ゆくゆくは当社フィンテック事業を地域プラットフォームとして成長させ、グループの拠点が地域のハブとなってお客様の「くらしのよろこび」をまちに波及させ、より良い未来の「まちのくらし」をつくることを目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験5年以上
・システム開発部門におけるマネジメント経験(目安10名〜程度)
・プロジェクトマネジメント力
・コミュニケーション力
・課題発見・解決力
・先端技術の取り込み
■歓迎条件
・金融系事業/フィンテックのシステム開発部門におけるマネジメント経験
・英語力(コミュニケーション力)
・AWSを中心としたクラウドサービスの知識/利用経験
・アジャイル開発経験
・資格:スクラムコーチ/プロジェクトマネジャーなどのマネジメント資格

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名株式会社カインズテクノロジーズ
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります。

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜450,000円
固定残業手当/月:60,000円〜75,000円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
420,000円〜525,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定。
■昇給:年1回(4月)
■賞与実績:年2回(6・12月)※昨年実績:5.25か月
■決算賞与:年1回(4月)※業績連動
<管理監督者採用の場合>
年収:900万円〜1200万円
月給:540,000円〜750,000円※残業代なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給(原則上限5万円迄)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■会社についての研修、OJT
■社外研修(規定により補助金あり)

<その他補足>
■育児・介護休業制度
■財形貯蓄制度
■リモート勤務手当
■健康保険組合
■確定拠出年金
■共済グループ保険、永年勤続表彰制度
■職場懇親会
■服装:ビジネスカジュアル
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※月10日休み(当求人職種の就業時間・休日/休暇は柔軟に決めて業務することを想定。現状ほとんどの社員が土日に休暇を取っています。)
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、連続休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社カインズテクノロジーズ
資本金10百万円
平均年齢41歳
従業員数186名
事業内容■当社について:(株)カインズ100%子会社として、カインズが目指す「お客様の購買体験を革新的に変える “IT小売業”へ」という目標をデジタルソリューションを通じて推進しています。マーケットに合った給与水準・柔軟な働き方(在宅勤務含む)・服装・勤務時間・休日など小売の慣習に囚われない"IT標準"の制度整備も進めております。
■事業内容: (株)カインズのDX推進に関わる
1.デジタル・ITソリューション開発
2.デジタルマーケティング業務
3.コンテンツ制作・流通業務
4.新技術に関する調査・事業開発 等
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら