トップ医薬品・化粧品 - 生産技術・生産管理 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/夜勤なし】医薬品の原薬製造 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップクラス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
大鵬薬品工業株式会社
掲載元 doda
【埼玉/夜勤なし】医薬品の原薬製造 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップクラス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡神川町元原…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業/育休取得率女性100%・男性77.1%(2020年)/「プラチナくるみん」取得】
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
原薬製造課は、埼玉工場内での医薬品原薬製造を担当する部署として、高品質の原薬を安定して供給することを職務としております。
生産活動における安定供給と品質確保への理解と知識・経験があり、将来的に部門のリーダーとして課内メンバーの教育も行いながら主体的に生産現場で活躍できる素養を有する方を募集いたします。
■職務詳細:
(1)承認製造計画に従って原薬製造を実施し、安全在庫を確保すること
(2)GMPや安全衛生等の観点から課題を抽出し、抽出された不具合を是正すること
(3)製造設備機器の維持管理と安定稼働体制強化(更新・メンテナンス・機器校正)
(4)原薬製造セカンドサイト立ち上げや新技術導入対応業務
■埼玉工場:
医療用医薬品の原薬製造と研究開発を行っています。ISO14001の認証を2001年に社内で最初に取得し、従業員一丸となって環境マネジメントシステムを活用した環境活動に取り組んでいます。
医薬品原薬の製造工程、研究開発においては多種多様な廃棄物が発生しますが、廃棄物ごとに最適なリサイクル方法を検討しています。
■企業紹介:
医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。
また仕事と子育ての両立を支援していて、2020年の女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率も77.1%となっています。がん就労支援活動も行っており、「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」にて「優良賞」を受賞しています。
■医療用医薬品:
売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。
「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。
■一般用医薬品:
「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医薬品製造の実務経験(原薬製造経験必須)
・GMPに関する理解
※派遣からのキャリアチェンジも歓迎
募集要項
企業名 | 大鵬薬品工業株式会社 |
職種 | 生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡神川町元原200-22 勤務地最寄駅:JR八高線/児玉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:要相談 寮社宅:福利厚生その他欄に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心とした研修となります。 ■自己啓発支援制度もあるため、入社後も積極的に学ぶことが可能です。 <その他補足> ■資格取得奨励制度 ■通信教育援助制度 ■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり) ■借上社宅 ■社員寮(徳島エリアにおいては、借上社宅以外にも30歳未満の独身者・単身赴任者用の社員寮があります。) ■企業年金 ■慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用)等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29〜1/3) ※年間休日はその年の暦により異なります。 2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 大鵬薬品工業株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
平均年齢 | 42.1歳 |
従業員数 | 2,170名 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入 |
URL | https://www.taiho.co.jp/ |