トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【エンジニアリングマネージャー】グローバル市場の成長を支える/現地のニーズに合わせた開発を推進【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社LegalOn Technologies
掲載元 doda
【エンジニアリングマネージャー】グローバル市場の成長を支える/現地のニーズに合わせた開発を推進【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
このポジションでは、エンジニアリングマネージャーとして、グローバルチームと協力し、現地のニーズに合わせた開発を推進し、グローバル市場の成長を支える役割を担います。開発に必要な意思決定やメンバーのアサインメントなど、開発をリードするために必要な裁量を持ち、進捗管理やラインマネジメントも担当していただきます。
言語、文化的な差異、時差、物理的な距離などの障害を乗り越え、グローバルマーケットと対話しながらプロダクトを成長させるという難易度の高さとやりがいを備えた、グローバル進出の鍵を担う重要なポジションです。
※英語の口頭コミュニケーションは完璧でなくても問題ありません。ただし、英語ドキュメントの読解力や文字でのコミュニケーション能力は求められます。英語力を活かしたい方や、今後伸ばしたい方も歓迎です。ぜひ、あなたのスキルを発揮し、グローバルなプロダクト開発を作り上げていましょう!
■開発体制:
グローバルプロダクト「LegalOn Global」の開発チームは日本に拠点を置き、現在約20名のエンジニアが在籍しています。グループ会社はセールスやプロダクトマネジメントを担当しており、ソフトウェアの開発および運用は今後も日本のチームが主導して進めていく方針です。
■どういう業務に取り組むのか:
・リーダーとして開発プロジェクトの成功に責任を持ち、適切な目標設定、組織構築、進捗管理を行う
・プロダクトマネージャー、UXデザイナー、各分野および各チームのエンジニアと協力し、プロダクト開発の方向性や実現可能性について議論・評価する
・エンジニアと技術的な課題についての議論に参加し、問題解決を促進する
・新機能の開発のみならず、顧客の視点を最重視し、提供する価値の向上を目指す。複数の客観的指標を明確に定義し、それらを改善するためのアクションを実行する
・開発チームの障害を取り除き、メンバーが開発に専念できる環境を整え、チームのパフォーマンスを最大化する
・OJT、1on1ミーティング、振り返りを通じて開発チームのメンバーを育成する
・評価や採用を含むラインマネジメントをサポートする。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3名以上のソフトウェア開発チームでの3年以上のチームマネジメント経験
・ソフトウェアエンジニアとして5年以上のエンジニアリング経験
・優れた口頭および文書でのコミュニケーションスキル
・ビジネスレベルの英語
・- JLPT N1レベルに相当する日本語能力
■歓迎条件:
・コンピュータサイエンスまたはその他の関連する技術分野での修士号
・複数の国や地域にわたるソフトウェア開発プロジェクトでの業務経験
・プロダクトオーナーとしての実務経験 など
<語学力>
必要条件:英語上級
<語学補足>
ビジネスレベルの英語└リスニングとリーディング【必須】└会話・ライティングスキル【尚可】
募集要項
企業名 | 株式会社LegalOn Technologies |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階 勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ラ線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 770万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):489,784円〜954,125円 固定残業手当/月:151,883円〜295,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 641,667円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより判断 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記フルフレックス制もしくは専門業務型裁量労働制(みなし労働8時間/日) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・語学学習補助 ・自己研鑽予算 <その他補足> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・インフルエンザ予防接種補助 ・副業可(許可制) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社LegalOn Technologies |
平均年齢 | 34.4歳 |
従業員数 | 603名 |
事業内容 | 【事業内容】 私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。 2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。 |
URL | https://legalontech.jp/ |