トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ,建築施工管理,その他4件 - 正社員 - 福岡県【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
東亜道路工業株式会社
掲載元 Create転職
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
福岡営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
仕事内容
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。
土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています!
<具体的には……>
◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。
◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。
◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。
◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。
◎書類作成:必要書類の作成・提出。
◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。
※現場と社内業務の割合は6:4程度です。
◆基本的に1人1案件制!
現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。
◆DX推進部設置で作業負担軽減!
半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。
◆施工事例を紹介!
道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。
■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です)
\こちらからのURLよりお仕事動画も観られます♪/
(URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。)
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=3d2957a561e2fe4d20fba0401e18f26c
応募条件・求められるスキル
要普通自動車免許(AT限定可)
◆下記、いずれかの経験や資格をお持ちの方
◎舗装や土木工事の現場作業経験
◎1級土木施工管理技士
◎2級土木施工管理技士
◎土木以外の施工管理技士資格
募集要項
企業名 | 東亜道路工業株式会社 |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | 福岡営業所 ■転勤の可能性:あり(エリアは限られています) 福岡県福岡市博多区西月隈6-3-28 鹿児島本線「笹原駅」より徒歩28分 |
給与・昇給 | 月給271,000円~340,000円以上可+各種手当(外勤・住宅・家賃補助・資格・役職など) ◆月収例 30歳:36万円(基本給271,000円+各種手当) 40歳:40万円(基本給300,000円+各種手当) 45歳:45万円(基本給340,000円+各種手当) ◆年収例 35歳:600万円 40歳:670万円 ※年齢や経験によりますが、想定年収は490万円~790万円です。 ◆初任給は年齢や経験による。 基本給30万円以上からも十分にあり得ます。 ◆各種手当 ◇外勤 ◇住宅・家賃補助(持家・賃貸ともに) ◇資格(所有資格による) ◇役職 ◇時間外 ◇休日 ◇夜間 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ◆毎週水曜日はノー残業デー! ◆時差出勤OK……勤務時間が前後2時間までずらせます。 (例)7:00~16:00、10:00~19:00 ◆時短勤務制度あり。 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 平均20時間程度(月により変動あり) |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回/6月) 賞与(年2回/6月・12月) 交通費全額支給(※一部規定あり) 資格取得支援制度(全額会社負担※一部規定あり) 祝い金制度(結婚・出産など) 勤続永年表彰(金一封・リフレッシュ休暇) 退職金制度 財形貯蓄制度 社用車・会社携帯・PC貸与 制服貸与 健康診断(年1回) 福利厚生倶楽部(各種割引制度※家族まで適用) 研修制度(階層別、専門技能他) 社員持株会 社宅制度(借り上げ社宅または社員寮に入居可能) ※単身者と既婚者で規定が変わります 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 試用期間6ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日《年間休日休暇128日》 夏季休暇 年末年始 ◆振替休日制度 有給休暇 産前・産後・育児休暇(男女ともに取得実績あり) 特別休暇(看護・介護・生理・慶弔) リフレッシュ休暇(10年目・25年目) ボランティア休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
<ステップ1>
「Create転職」内で応募
↓
<ステップ2>
書類選考
↓
<ステップ3>
WEB適正検査
↓
<ステップ4>
面接(1回)※面接は、お住まいの近くの支社で行います。
↓
<ステップ5>
内定
その他・PR
<厚待遇/とくに住宅関連の補助制度に注目>貯金が溜まる……!入社1年目で新車を購入する人も。
◆《家賃の最大7割を補助》出費が抑えられる!
さまざまな福利厚生を整えている当社の中で、とくに社員から好評なのが住宅関連の補助制度。今あなたが支払っている住宅関連のお金の多くを、貯金に回せるかもしれません!
[1]単身者が自分で賃貸物件を契約する場合:家賃の最大7割を会社が負担。
[2]借り上げ社宅制度を利用して会社が用意する社宅に住む場合:家賃補助と合わせて入居費用も一定額負担。こちらは既婚者も利用可能で、ファミリー用の社宅を用意します。
[3]持家の場合:住宅手当を支給。持家のある人が単身赴任する際には、住宅手当の他に別居手当、さらに月2回までの帰省費用を全額負担。
[4]社員寮のある事業所もあります。
◆《東証プライム市場上場企業》まもなく創業100年!
1930年の創業以来、95年以上にわたって日本のインフラを支え続けてきました。ゼネコンなどに属さない独立系の道路舗装会社としては、国内最大級の規模を誇ります!
当社だから受けられる案件、できる仕事がある。あなたの“やりたい”に応えられる自信があります!
<自由度の高いのびのびとした社風>等級制で、毎年着実に昇給!年に1回、部署や勤務地の希望が出せる!
◆《独立系企業》のびのびとした社風!
他企業に属さない独立資本の経営スタイルが、当社の何よりの強み。例えば就業規則など、すべての意思決定を自社で迅速かつ柔軟に実行できるため、時代や現場のニーズに即した体制づくりが可能です!意見が通りやすく自由が利く、そんな社風に魅力を感じる人が多いです。
◆《希望の勤務地に配属》ジョブチェンジOK!
今回は、勤務地を限定したエリア職採用。全国各地の営業所や支社の中から、お好きな勤務地を選んでください。また、年に1回「自己申告書」にて、勤務地や部署異動の希望を会社に伝える仕組みがあります。施工管理から事務など、ジョブチェンジ実績も多数!
【先輩メッセージ】安定した会社で、手厚い待遇のもと、《やりたい仕事》ができています!
布川 美月 (2018年・新卒入社)
新卒で茨城支店に入社し、早いもので入社から9年が経ちました。4年前に東京支店へと異動。現在は“工事担当主任”という役職をもらい、施工管理として現場で仕事をしています。
この仕事は、工事に関わる方たちをまとめながら工期に間に合うように、時間管理や適切な報連相が重要です。常に気を張るのではなく、上手にメリハリをつけて仕事を進めることを意識しています。現場に関わる全ての人に愛されるような、そんな施工管理技士で在りたいと思っています。
また、現場を管理するのは私たちですが、業務上の悩みがあれば上司にすぐ相談できるような環境です。どこにいてもすぐ仲間と連絡が取れる体制も整っていますので、私も気楽に相談するようにしています。
毎年多くの工事を受注している当社では、まだまだ人手を必要としています。
全国に拠点があるので、あなたに馴染みのある街で再スタートを切れる点はとても魅力的なのではないでしょうか。
「前職では小規模な現場を中心に手掛けていた」「建物の外構工事経験は豊富にあるけど、道路は……」といった方でも大丈夫です。教育体制が充実しているので、安心して挑戦できます。期待感を持ってあなたをお待ちしております!
企業情報
企業名 | 東亜道路工業株式会社 |
設立年月 | 昭和5年11月28日 |
代表 | 取締役社長 森下協一 |
資本金 | 75億8,418万8,930円 |
従業員数 | 1,011人 |
事業内容 | 【建設業】 ●道路建設事業 ●製品販売事業 ●スポーツ・景観事業 ●土木事業 ●環境事業 ●コンサルティング事業 |
URL | https://www.toadoro.co.jp/recruit/ |