トップ食品 - 基礎、応用研究、分析(食品),製品開発(食品) - 正社員 - 東京都【八王子・第二新卒歓迎】ライス・菓子開発担当※世界に誇る日系食品メーカー「NISSIN」【エージェントサービス求人】
日清食品グループ(日清食品株式会社)
掲載元 doda
【八王子・第二新卒歓迎】ライス・菓子開発担当※世界に誇る日系食品メーカー「NISSIN」【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
グローバルイノベーション研究センター …
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・即席ライス/冷凍米飯/菓子類の商品開発
・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究・新規技術開発
・ライス関連食品/基材/菓子類の基礎技術・新規技術開発
・工場での生産ライン/商品立ち上げおよび品質フォロー
・開発商品や新規技術に関するプレゼンテーション
■勤務地について:
勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。
世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。
■働き方について:
・本社勤務者はリモートワーク推奨ですが、研究所「the WAVE」については出社ベースとなります。
・八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。
・研究所全体の平均残業時間は15H程度です。
・研究所はthe WAVE(八王子)のみで、基本的に望まない転勤はありませんが、希望すれば海外赴任の可能性はございます。
■同社について:
日清食品は、半世紀前に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を、そして世界初のカップめん「カップヌードル」を開発した、「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業です。「おいしい、の その先へ。」を今後ともスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと、環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある、革新的な製品をハイスピードで開発し、新しい「食シーン」「食スタイル」を提案していきます。
■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:
同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。
■日清食品ホールディングスについて
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系学部出身
・食品メーカーにおいて開発or製造の経験
■歓迎条件:
・ライス/冷凍食品/菓子類/澱粉/穀類関連の商品開発経験
・TOEIC(R)テスト600点以上
募集要項
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
職種 | 基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> グローバルイノベーション研究センター 住所:東京都八王子市戸吹町2100 (日清食品ホールディングス株式会社) 勤務地最寄駅:JR五日市線/秋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,100円〜334,450円 <月給> 222,100円〜334,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働15時間/月を含む想定金額です。経験、年齢、家族状況により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6〜8ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。■残業:研究所平均15時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金10%) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■公募制度 ■早期昇進制度 ■医療保険 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での雇用となります。
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
資本金 | 25,122百万円 |
従業員数 | 16,509名 |
事業内容 | ■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売 ■日清食品ホールディングス株式会社の特徴:日清食品グループは各事業会社の独立性を高め、迅速な自主的判断を尊重し、各社事業の拡大と成長性を高めるべく、2008年10月をもって持株会社制に移行しました。こちらに伴い、(旧)日清食品株式会社は日清食品ホールディングス株式会社に社名変更、(現)日清食品株式会社は新設分割によって誕生しました。 |
URL | https://www.nissin.com/jp/ |