GLIT

サービス&セキュリティ株式会社

掲載元 doda

【完全未経験歓迎】ITソリューション営業◆転勤なし/ノルマなし/教育体制充実/平均残業20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社・東京支社 住所:東京都渋谷区千駄…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎IT業界・業種完全未経験から教育体制充実の同社でITキャリアを積める!
◎離職率6%/平均残業時間20hで長期就業〇
◎セキュリティに強みを持ち、開発、インフラ設計構築、保守運用、様々な分野でワンストップサービスを提供

■業務内容
当社が展開するITサービス事業において、当社所属のエンジニア(正社員)を顧客先に派遣するためのマッチング営業を中心に行って頂きます。

■業務内容詳細:
・新規・既存の取引先営業活動:新規:2割/既存:8割
・エンジニアの案件参画調整
・協力会社へエンジニア提案依依,案件情報交換し協力会社の新規開拓
・エンジニアとの面談やフォローし請求書の作成等の事務業務全般等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■就業環境:
一人の社員へ極端な負荷が掛からないよう、社員同士コミュニケーションを密にとる環境です。無理なく地に足を付け、IT営業としてのキャリア形成が可能です。

■配属先情報:
東京支社12名
・組織年齢:20代〜50代
※本社オフィスになりますので、オフィスフロアには50名程在籍しております。

■入社後の流れ
まずはOJTで社内理解〜業務に慣れて頂きます。また、職場コミュニケーションは活発の為、不明点等は気軽に質問しやすい環境です。
現メンバーも営業未経験者や、エンジニアから営業へのキャリアチェンジをしています。ベテランのIT営業経験者も歓迎で、早期の役職登用のチャンスがあります。未経験からでも充実したOJTや営業の実経験を踏んで、スキル構築できる環境があるのでご安心下さい。

■教育体制
各レイヤー(若手・中堅・管理職等)ごとに社内教育制度や研修制度を豊富にご用意しており自社員のキャリアを一緒に寄り添っております。
 ※経験年数不問

■同社の魅力
1979年の設立以来、システム開発・運用、インフラ構築などを手がける当社は、グループ全体で1900名を超える企業として成長を続け、46期連続の増益を継続しております。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
【応募対象となる方】
・IT業界を志望している方

【歓迎】
・IT業界経験者(営業、エンジニア、プリセールス、テクサポ等) 
・IT業界での営業経験

募集要項

企業名サービス&セキュリティ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社・東京支社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル16階
勤務地最寄駅:JR・各線/新宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):2,995,600円〜5,243,200円
固定残業手当/月:83,700円〜146,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■インセンティブ:有

■通勤手当:会社規定に基づき支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20h/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円まで)
家族手当:扶養家族手当
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上、再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心、セキュリティエンジニア育成の勉強会を随時開催中
■資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー系資格などの受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり

<その他補足>
■入社式、新年祝賀式、社員旅行(全社イベント)
■歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各支社単位)
■出産・育児休暇制度(取得実績あり)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土・日・祝日 ※会社カレンダーによる※祝日のある週の土曜日は出勤になる場合があります。
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名サービス&セキュリティ株式会社
資本金90百万円
平均年齢32.3歳
従業員数2,050名
事業内容<45期連続増益中のセキュリティとITのスペシャリスト集団>
グループ全体で社員数2000名以上と組織拡大を続ける一方、エンジニア一人ひとりと向き合う姿勢は設立以来変わりません。
■概要:
1979年創業後、システム開発及び運用管理・インフラ構築のIT人材サービスを中心に事業を展開。2015年にはセキュリティ分野では国内トップクラスの株式会社セキュアソフトと資本業務提携を行い、総合セキュリティサービスにも力を入れています。セキュリティの中でも特に下記分野に強みを持ちます。
①ネットワークセキュリティ:24時間有人監視センターの監視、分析能力/不正アクセスの検知防御を行う高性能・高機能IPSをグループ会社の自社製品として持ちそのノウハウを保有
②脆弱性診断サービス:長年の経験を活かしたWebアプリケーション診断
■同社の強み:
①安定した基盤:長年のIT人材サービス事業の基盤をもとに、セキュリティにも圧倒的な強みを持ち、大手顧客からの引き合いも多く、44年連続の増益を実現しています。
②競合優位性:関西では唯一である自社に「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」を立ち上げており、顧客に高度なセキュリティサービスを提供しながら、業務を通じて知識とノウハウを身に付けたエンジニア育成にも役立てています。開発・保守運用に加え、セキュリティ対策までワンストップでサービス提供できることが強みです。セキュリティに関わるノウハウを持っているためそのアドバンテージを生かして高い競争力を発揮しています。
■市況感の高いエンジニアの育成:
高度な技術を持ったアプリ・インフラエンジニア、セキュリティエンジニアが多数活躍中!エンジニアの育成にも力を入れており、自身の専門領域だけではなく、充実した教育制度のもと、様々な知識を習得し市場価値の高いオールラウンダ—なエンジニアへの成長が叶います。
URLhttp://www.ssk-kan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら