トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】生産スケジューラの開発エンジニア ※年間休日120日以上
株式会社宇部情報システム
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】生産スケジューラの開発エンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区浜松町1丁目22番5号 KD…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製造業のお客様へ生産計画用のパッケージソフトウェアの導入を行って頂きます。
【職務詳細】
パッケージソフトウェアを使った自動計画立案システムの構築と、周辺機能の開発を行っていただきます。
提案、要件定義、設計・開発業務をご担当いただきますので、上流から下流までを一貫して対応することができます。
【この仕事の魅力】
・製造業の中でも様々な業種に携わることができ、製造業向けのシステムエンジニアとしてスキルを極められます。
・単にシステム導入だけでなく、コンサルタントとしてお客様の課題解決をサポートできます。
・熟練すると「生産計画のスペシャリスト」と呼ばれるようになります。
・工場の生産計画を自動化する仕組みを実装するため、ロジック・アルゴリズムを考えることが好きな方にはやりがいのある仕事です。
【キャリアステップ】
PMあるいはPLとして、プロジェクトの案件規模を徐々に大きくしながら経験を積んでいただき、将来的には組織を統括する立場になり、組織運営にも携わっていただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・5年以上のシステム開発経験
・お客さまとのコミュニケーション経験(ヒアリング、提案、導入説明などの主担当経験)
【尚可】
・製造業向けの生産管理/生産計画システム(スケジューラーソフト)の導入経験
・PM/PLとしての業務経験
・Python、ASP.NET MVC、SQLServer、Oracle等での開発経験
・顧客との折衝経験 (契約条件交渉や費用交渉など)
募集要項
企業名 | 株式会社宇部情報システム |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都港区浜松町1丁目22番5号 KDX浜松町センタービル2階 JR山手線「浜松町」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:山口本社・東京本社・大阪オフィス・福岡オフィス・福岡Lab |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額265000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金・企業年金制度、住宅財形制度、社内クラブ(野球・テニス・バドミントン・ゴルフ・アプリ・フットサル・軽音楽)、各種福利厚生サービス制度、住宅給、通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金 等 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(半日有給休暇あり)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、メモリアル休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社宇部情報システム |
設立年月 | 1983年9月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■業務・管理面のシステム開発および運用、ソフトウェア受託開発、情報処理システム、CAEソリューション、フィルム製造加工業用システム、借上社宅管理システム、機器販売、システム商品 【会社の特徴】同社は、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決の提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。 1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する情報システム部門が独立し、設立されました。現在、同社の事業領域はUBEグループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開しています。 自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。IT市場の約7割が集中すると言われる首都圏や関西圏に拠点を設け、山口県を中核としながら、全国に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長を目指しています。 これまで培ってきた技術やノウハウを基盤に、新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提… |