GLIT

株式会社アンドパッド

掲載元 doda

【在宅可】システム連携コンサルタント ◆国内シェアNo1!利用社数20万社/建設特化SaaS◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】

■募集背景:
2022年9月に総額約122億円の大型資金調達(累計調達額は約209億円)が完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、一緒にプロダクトの成長を実現していただける方を募集しています。

■業務内容:
システム連携コンサルタントとして、弊社プロダクトと顧客のシステムと連携することで、顧客のサクセスに貢献していただきたいと考えております。
建築・建設業界に向き合い、プロダクトを利用していただいているユーザーの特性を理解し、システム連携を通じてDXを通じてDXを実現する非常に重要なポジションです。
<具体的には>
具体的には
・顧客の業務フローAs-Is/To-Be整理
・顧客毎のシステム連携の要件定義、提案資料作成
・システム連携に関するナレッジ蓄積
・チームメンバーの連携要件レビュー
・より良い連携のために必要なAPIなどの要件定義

■本ポジションの魅力:
(1)建築業界の常識を変えるようなサービスを提供しており、お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を得ることができます。
(2)VerticalSaaS(建設向け)だからこそ、顧客と伴走しながら、よりコンサルティングのような活動ができます。顧客の業務をITの力で変えることを実感しながら、本質的な課題解決に向き合うことができ、自身の市場価値も上げることが可能です。

■当社について:
「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できるシェアNo.1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数20.2万社を超えております。国土交通省のNETIS (新技術情報提供システム) にも登録されており、51.0万人以上の建設・建築関係者が利用しているクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。
※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2023年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の要件定義、プロジェクトマネジメント経験
・IT、SaaSに対する高い好奇心
・社内外を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキル

■歓迎条件:
・答えのない環境で自ら思考し、チャレンジしてきた経験
・チームマネジメント経験
・建設業界、建築業界に関する知見

募集要項

企業名株式会社アンドパッド
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,954円〜485,657円
固定残業手当/月:92,797円〜157,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
351,751円〜642,857円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
住宅手当:条件有り
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度
■OJT研修
■入社研修

<その他補足>
・昇給年2回
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・育児有給休暇付与
・入社時の特別休暇
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
・出張手当
・近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) 
・結婚/出産祝い金
・弔慰金
・書籍購入補助制度
・従業員持ち株会(奨励金あり)
・従業員持ち株会(奨励金あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(3日)、年末年始休暇(原則5日間)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面に変更なし

企業情報

企業名株式会社アンドパッド
資本金10,892百万円
平均年齢32歳
従業員数732名
事業内容≪『建設×IT』/市場規模20兆円以上の建設業界へ挑戦/2019年3月の資金調達に続く追加調達を実施しの資金調達/現在急成長中の優良企業≫

■事業内容:
・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供
・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)
URLhttps://andpad.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら