トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【品川/在宅可】プログラマー◆エムジーホールディングスG/上流〜下流まで幅広く経験できる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
株式会社GEクリエイティブ
掲載元 doda
【品川/在宅可】プログラマー◆エムジーホールディングスG/上流〜下流まで幅広く経験できる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京事業所 住所:東京都港区港南2-1…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【エムジーホールディングスグループ企業としてIT分野を担う企業/上場に向けて準備中/フレックス/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
ソフトウェア開発会社の当社にて、プログラマーとしてご活躍いただきます。
上流工程〜下流工程まで様々な工程に携わることができます。
またチーム開発にて経験を積み、研修で更にスキルアップも目指せます。
業務系、組込系のどちらの案件もあり、本人の希望やキャリアアップのための案件に参画していただきます。
■開発案件例:
・結婚式招待状クラウドWEBシステム(PHP)
・美容診断アプリ(Python)
・製造業向け生産管理・受発注システム(Java/C#)
・自動車メーカー工場の検査工程電子化システム(C#)
・健康診断予約システム(Java)
・車載システム開発(C/C++)
・ドローン制御(C++)
・製造DX/AI画像認識/AMR(自律走行ロボット)/IoTプラットフォーム
■開発環境:
Java/PHP/VB.NET/Python/C♯/C/C++/Oracle/PL/SQL/Shell/MySQL等
■社内の雰囲気:
◎部署や年齢関係なく仕事・プライベート・趣味の話でもよく盛り上がっています。
◎先輩や上司に意見や相談がしやすく、風通しの良い社風です。定期的な面談もあるため、困ったことや相談をリアルタイムで行えます。
◎勉強する時間や面談の場を設けたり、社員の声を聞いてくれるので過ごしやすい環境です。
◎年間休日125日や土日祝休みで、ワークライフバランスの整った環境でメリハリを持って働くことができます。
■当社について:
◇当社が目指す世界は「SmartFAB(スマートファブ)〜ものづくりを変革するITソリューションカンパニー〜」構想を立てています。日本の中小ものづくり企業の競争力を高める為に、「スマートファクトリー」へ転換させ、日本の製造業をIT技術で活性化させようというプランです。
◇当社の開発するシステムは製品やサービスの中で最新の技術に基づいて作られ、精巧に稼働しています。
■働きやすい環境:
◎残業月平均12時間
◎平均年齢:33歳
◎有給休暇取得率:75%
◎産休・育休取得率/復帰率:100%
◎在宅勤務/フレックス制/社員紹介制度あり
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
システム開発の実務経験半年以上(テスト工程のみでも可)
■歓迎要件:
日本語ビジネス中級レベル(顧客とコミュニケーションが可能)または日本語能力試験 N2レベル以上
募集要項
企業名 | 株式会社GEクリエイティブ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F 勤務地最寄駅:JR各線線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜355,000円 <月給> 210,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(12月) ※特別手当として賞与1ヶ月分を12等分して毎月支給(年収ベースでは賞与2回分) ■残業手当:1分単位で支給 ■在宅勤務手当、役付手当、出張日当、単身赴任手当ほか 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜12:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、12:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※案件の都合で固定勤務時間になる可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円 寮社宅:条件あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中退共加入(勤続3年以上) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■GE大学と呼ばれる独自の研修あり ※希望者が受講できます(受講時間は勤務時間としてカウント) ※ITスキル、ものづくりの基礎、経営理論の3つの柱から構成 ※全11講座、年間300時間超 <その他補足> ■出張手当 ■役付手当(10,000〜30,000円) ■在宅勤務 ■MVP表彰制度/永年勤続表彰制度/皆勤賞 ■ジョブリターン制度(結婚・育児・介護退職者の復帰制度) ■社員紹介制度(報奨金あり) ■オフィスカジュアル(案件の都合で利用できない場合があります) ■置き型社食 ■iPad貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産・育休など ■案件によって、お客様先での勤務になる場合があります。 ■その場合、勤務時間や年間休日はお客様先に準じます。(不利益になる場合は特別休暇で保証) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社GEクリエイティブ |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | 同社は情報技術と製造業の融合を目指すITソリューション企業です。 2016年に設立され、現在では幅広いソフトウェア開発からハードウェア開発、設計製造までを手掛け、成長を続けています。 主に基幹業務用システム、自動車関連の組込制御プログラム、 スマートフォン用ネイティブアプリ、ECサイトなどの開発を行い、 ロボット開発やAIシステムといった新領域にも進出しています。 |
URL | https://mghd.ge-creative.co.jp/ |