トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 東京都開発エンジニア◆年収700万スタートも可◆還元率75%◆希望最優先のアサイン◆残業月10h以下
株式会社NoA
掲載元 type
開発エンジニア◆年収700万スタートも可◆還元率75%◆希望最優先のアサイン◆残業月10h以下
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★リモート案件多数(現状7割・スキルに…
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
\会社都合の業務命令は原則なし/
あなた自身の希望をお聞きした上で担当案件を決定します。
社員一人ひとりの将来やスキルアップ、そして何よりも“幸福度”にフォーカスしたアサインが当社の特長です。
\具体的な業務内容/
業務系システム(Java、.NET系 など)を中心に、様々な業界の案件依頼が寄せられています。工程も要件定義・設計・開発・テストまで幅広い案件を獲得できますので、あなたの経験や要望に合わせた業務をお任せします。
★チャレンジを応援する風土なので、希望する方であれば、自社サービスを自ら企画・推進することも可能です(IT以外でもOK!)
\“数年後の自分”を具体的に思い描きながら取り組めます/
業界歴10年以上のベテランメンバーが設立した当社。実際の事例を交えて、あなたの漠然とした希望が“具体的なプラン”に変わるよう、しっかりアドバイスさせていただきます。
\実際の希望の例/
『新しい技術領域をキャッチアップできることを最優先に』
『家庭の事情で定期的に休む必要が…』
『通勤時間やリモート頻度を重視したい』
『収入を増やしたい』など
他にも、あなたの“幸せ”のために必要なこと、まずは遠慮なくご相談ください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】社員全員が幸せに働ける会社を目指しています!
\きめ細やかなサポートと単純明快な評価/
当社の方針として、"一人ひとりをしっかりマネジメントできる範囲"に社員数を制限しています。
経営層が採用~営業~評価まで一貫して対応するため、それぞれの目標や志向を把握した上でのアサインが実現し、社員一人ひとりの頑張りにも目が行き届きます。
\全員が年収700万円以上になることを目指しています/
◎案件単価の75%以上を給与還元
◎年2回の賞与は「固定賞与+評価に応じた業績賞与」を支給
◎会社の利益が多く出た際は決算賞与として分配
\独自の福利厚生あり/
◎家族サービス制度(3年に1度、2名分のテーマパークチケットをプレゼント)
◎体メンテナンス制度(提携パーソナルジムに無料で月1回通える制度)
◎バースデー休暇(誕生月に休暇を取得可能) など
【注目】【業務内容のイメージ】具体的な案件の例
■某物流会社向け社内システム開発(VB.NET/SQL Server/JavaScript)
■法律関連のSaaSサービスのバックエンド開発(PHP/Vue.js/Ruby/MySQL/AWS ※DevOps)
■官公庁向け指揮システムのWeb機能の改修。アーキテクチャ変更対応・コンテナ化対応(Java/C++/JavaScript)
★上記はほんの一例です
経験・スキル・希望に合わせたアサインができるように、粘り強く営業を行います。今まで経験のなかった技術・工程へのキャリアアップや、得意分野に特化して強みを磨くなど、あなたの志向に応じた案件を新規に獲得することも十分可能です!
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
\ポテンシャル重視の採用です!/
◆何らかのシステム開発経験をお持ちの方(年数・言語不問)
◆学歴不問
***こんな方にマッチする会社です***
◎ITに限らず、一緒に新しいことにチャレンジしてみたい方
(当社では現在、商品開発やカフェ経営などの新規事業も企画中です)
◎堅苦しくなくて、社員同士の仲が良い少数の組織で働きたい方
◎会社都合よりも個人の想いと向き合ってくれる会社で働きたい方
◎叶えたいキャリア・チャレンジしてみたい技術がある方
【過去の採用例】
\直近入社の例/
【エンジニア歴1年・Aさん】
元フリーランスのフロントエンジニア。当社への入社の決め手は、将来のキャリアについてまで一緒に考えるスタイルの「面接」。
【エンジニア歴5年・Bさん】
「Pythonを使った案件に入りたい」という希望を叶えるべく転職。それが実現する当社に入社。
募集要項
企業名 | 株式会社NoA |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ★リモート案件多数(現状7割・スキルに応じて相談可) ※フルリモート案件もありますが、フルリモート前提での入社はNGとさせていただきます(確約は出来かねるため) ★転居を伴う転勤なし ★勤務地や通勤時間の希望もしっかり考慮します ≪本社≫東京都千代田区神田猿楽町2丁目8番11号 VORT水道橋Ⅲ 9F ≪就業先≫東京23区内を中心としたプロジェクト先での勤務です (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | **アクセス** ≪就業先≫ 参画プロジェクトにより異なる。 ≪本社≫ JR「水道橋駅」東口から徒歩5分 都営新宿線/三田線「神保町駅」A5番出口から徒歩8分 JR「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口から徒歩9分 |
給与・昇給 | ≪想定年収400万円~800万円≫≪案件単価の75%以上を給与に還元≫ 月給285,800円~570,000円+賞与年2回+各種手当 ※想定より利益が多く出た場合は上記に加え、「決算賞与」を支給します ≪昇給例・開発工程の経験3年・前職年収450万円の場合≫ ⇒1年目年収:480万円+α(活動に応じた業績賞与) ⇒2年目年収:530万円+α(活動に応じた業績賞与) ⇒3年目年収:600万円+α(活動に応じた業績賞与) ※経験・能力を考慮の上で決定します ※月給には月30時間分の固定残業代(54,300円~108,200円)を含みます(超過分は別途支給) ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異なし) ※社内待機期間中は給与・待遇・雇用形態に差異なし |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより時間は前後します 【残業について】 ■残業月平均10時間以下(2024年実績) 稼働状況も考慮したアサイン・サポートを行っていますので、無理なスケジュールで心身ともに疲弊するような働き方はありません。プライベートもしっかり充実させてください! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | \年間休日120日以上/ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇(入社半年後に10日付与) ■産前・産後休暇 ■育児・介護休暇 ■バースデー休暇(誕生月の任意の1日) ■特別有給休暇(社内イベントを休日に開催した場合など、経営層判断で年に数回付与する可能性あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考 ★できるだけたくさんの方とお会いしたいです
▼
【STEP02】面接(1回/オンラインで行います)
▼
【STEP03】内定
========================
■オンラインでのカジュアル面談も実施中(希望者のみ)■
選考に進む前に、当社の想いや現状、そしてこれからについて説明させていただくカジュアル面談も行っています。服装自由で、100%オンライン開催の気軽な面談ですので、お気軽にご参加ください!
※ご希望の方は書類選考通過後、面接の日程調整の段階でお申し出ください
========================
≪応募について≫
◆『typeの専用応募フォーム』からご応募ください
◆書類選考に3営業日~1週間程度お時間をいただきます
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
その他・PR
募集背景
\3年以内に社員数を3倍に!事業拡大に伴う募集です/
「全員の幸せを最優先に考える会社を創りたい」という想いからスタートした当社。
全員がイキイキと働いているからこそ、クライアントからも高くご評価いただき、業績は右肩上がりです。
更なる事業拡大のため、NoAの想いに賛同してくれる方を募集しています。
実際の給与例
≪年収例≫
年収400万:PGクラス 経験1年未満
年収480万:PGクラス 経験3年
年収630万:SEクラス 経験5年
年収700万:PMクラス 経験3年
待遇・福利厚生
■賞与年2回(4月・10月/固定賞与+業績賞与)
■決算賞与(会社の業績により支給)
■昇給年1回(10月)
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(固定残業時間超過分)
■休日出勤手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■慶弔見舞金
■企業型確定拠出年金制度
■家族サービス制度(3年に1度、2名分のテーマパークチケットをプレゼント)
■体メンテナンス制度(提携パーソナルジムに無料で月1回通える制度)
■シャッフルランチ制度(少人数のグループ・年2回・一人2500円ずつ支給)
■社内懇親会(全社・年2回・費用は全額会社負担)
■副業OK(当社が本業となるバランスの範囲)
■敷地内禁煙(本社)/プロジェクト先の規定に準ずる
歓迎する経験・スキル
◇Java、VB.NET、C++、C#のいずれかでの開発経験
※上記に限らず、得意な言語がある方も大歓迎です
◇DB関連の知見・経験
◇上流工程の経験
◇リーダー・マネジメントの経験
取材担当者より
全員が高収入で、仲が良く、それぞれが充実した生活を送り、自然とお互いを思いやることができる。今回取材に伺った「株式会社NoA」は、そんな家族のような会社を目指しているそうだ。そして、それは単なるスローガンではなく、実際の制度や取り組みとなって同社に根付いている。本人の希望最優先のアサインや家族サービス制度といった独自の福利厚生、何でも本音で相談できる経営層など、社員の幸せを第一に考えるという、実に同社らしい環境が印象的だ。また、一人ひとりへの手厚いフォローを維持するため、少数精鋭の体制にこだわってもいるという。どこを切り取っても「社員ファースト」を貫く姿勢が垣間見える。カジュアル面談も実施しているそうなので、まずはあなた自身の目でこの爽やかなカルチャーを体感してみてはいかがだろうか?
企業情報
企業名 | 株式会社NoA |
設立年月 | 2020年(令和2年)10月21日 |
代表 | 代表取締役CEO 小崎 あさみ/取締役COO 有坂 拓也 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 14名(全員エンジニアです!/25歳~42歳(平均年齢:31.8歳)/女性3名:男性11名) |
事業内容 | ***この求人のポイント*** ◎エンジニア本人の希望最優先のアサイン体制 ◎フェーズアップ・スキルチェンジもアサインでフォロー ◎案件単価を含めて情報はすべて開示 ◎還元率75%以上(単価ベースの給与+賞与年2回) ◎残業月10時間以下 ◎年間休日120日以上 ◎家族サービス制度・体メンテナンス制度など福利厚生充実 ◎リモート案件約7割 など 【事業内容】 ■SES事業 ■Web事業 ■マーケティング事業 |
URL | https://no-a.jp/ |