GLIT

株式会社大林組

掲載元 doda

社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■業務内容:
当社DX本部にて経理や人事関連の基幹システムをご担当していただきます。

■担当業務詳細:
基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。
・システムの導入企画立案
・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務
・関連部署からの要件の吸い上げ
※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足

■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹システムに関わる実務経験をお持ちの方(3年以上)
・基本情報技術者(IPA)の資格を有する方

募集要項

企業名株式会社大林組
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟
勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
630万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
残業手当:全額支給

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜560,000円

<月給>
310,000円〜560,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回、昇給年1回(賞与支給は入社2年目以降から)
■想定年収:20〜30代:630万〜1,200万
※拠点型で採用の場合は、各拠点係数がかかります。
残業時間目安:20時間程度/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
【時差出勤可】上記の始業および終業の時刻を、各々2時間まで繰り上げ又は繰り下げる事が可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種保険完備
退職金制度:退職年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
職種・事業領域毎の研修あり 

<その他補足>
・一時帰国制度:半年に1回(年に2回)利用することが可能。一度につき10日間程度の日本滞在が可能。移動費は企業負担。
・教育費制度:子供帯同の場合、海外現地の学校教育費の一部負担。
・各事業所周辺に社宅、寮(個室)
・社内預金
・従業員持株会
・育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会
・全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど
・帰国制度、教育費制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社大林組
資本金57,752百万円
平均年齢42.6歳
従業員数9,253名
事業内容■事業内容:
国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業およびこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか
URLhttp://www.obayashi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら