GLIT

株式会社オプティム

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】サブスクリプション販売・管理SaaS開発エ ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
サブスクリプションを販売・管理する基盤であるOPTiM Storeの開発エンジニアを募集しています。

【職務詳細】
1週間スプリントでの大規模スクラム開発(LeSS)を採用しています。
・大規模なチームにおいてもスピーディーな意思決定を実現することを目指しています。
・プロダクトオーナーは受け入れ条件と優先度を決定しますが、詳細な仕様や設計は開発チームに委ねられており裁量が大きく、日々新しいことを試す実験が行われています。
・PoCではなく運用・販売実績があるプロダクトです。信頼性を担保とスピードを両立するために日々研鑽しているチームにジョインいただき、さらなる改善を一緒に進めていただきたいです。
・ドメイン駆動開発、マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、複雑な業務のモデル化など設計面でも工夫できる点が多いプロジェクトです
・コンポーネントチームではなくフィーチャーチームですので、チーム内で分担しながらバックエンド・フロントエンド・インフラなど自身の興味のある分野を学んだり、チームで求められる分野について教えたりしながら進めています。
・サブスクリプションのドメイン知識を実践しながら学ぶことができます。
・顧客の業務や課題を理解するためにプロダクトオーナーが顧客のヒアリングを頻繁に行っており、希望するエンジニアはヒアリングに同行することも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】■ テックリード・バックエンドエンジニア・フルスタックエンジニアを幅広く募集しております。
・ドメイン駆動設計・開発2年以上
・マイクロサービスアーキテクチャでの設計・開発経験2年以上
・クリーンアーキテクチャもしくはオニオンアーキテクチャでの設計・開発経験2年以上
・Webサービスの開発経験3年以上
・バックエンドの開発経験3年以上

募集要項

企業名株式会社オプティム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F

JR山手線「浜松町」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~900万円
 月給制:月額302000円
 賞与:年2回(7月、1月)
 昇給:昇減給 年1~2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費支給(上限3万円/月)、コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給、社員持ち株会、インフルエンザ予防接種、フリードリンク

■勤務時間:9:30~18:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日125日。完全週休2日制(土・日)、祝日 、GW・夏季・年末年始、慶弔休暇、入社半年以内特別休暇3日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次選考(人事担当)→二次面接(技術責任者PMクラス・役員クラス)→最終選考(代表)
※ポジションによっては選考回数変動あり(2~4回)

企業情報

企業名株式会社オプティム
設立年月2000年6月
資本金4億4400万円
事業内容【事業内容】■ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業■IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス

【会社の特徴】同社では「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へのサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。各業界のトップランナーとの協業(X- tech)で事業展開中です。社内では役職関係なくすべてのスタッフが講師となり、自身の持つ技術や業務スキル等の共有をしてお互いに高め合う風土です。長期的に勤務できるようにライフステージやスタッフの状況に応じて多様性のある働き方を柔軟に受け入れています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら