トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都AIセキュリティエンジニア (ジュニア)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
AIセキュリティエンジニア (ジュニア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区 リモートワークが主体です…
¥
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
同社の「AIセキュリティ」業務において、機械学習の観点からAIセキュリティに係るプロダクト/サービス開発・運用の支援を行っていただきます。
主な対象業務例:
▼MLモデル開発・評価・チューニング
■ LLMの生成精度向上(Fine-Tuning、RAG活用、プロンプトエンジニアリングなど)
■ データ収集・前処理
■ モデル評価指標(精度/再現率/F1など)の最適化
▼マルチAIエージェント・プロトタイプ開発
■ LangChain/LangGraph、AutoGenなどのフレームワークを用いたAIエージェントPoC開発
■ MCP(Model Context Protocol)などを使用したマルチAIエージェントPoC開発
▼サイバーセキュリティ業務の自動化支援
■ SOC(Security Operation Center)/ASM(Attack Surface Management)運用の自動化・効率化
■ 脆弱性診断/ペネトレーションテストの自動化・効率化
▼AIに対する脅威・対策の調査検証
■LLM/AIエージェント、RAG、MCPなど、AI技術固有の脅威と対策を調査検証
※サイバーセキュリティ業務経験は必須ではありません。当該業務のキャッチアップからご支援いたします。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都中央区 ※リモートワークが主体です。 ※在宅ワーク、オフィスやシェアオフィスへの出社などの選択肢があります。(一部の業務では、お客様先への常駐勤務あり) ※お客様先への常勤勤務:有 |
給与・昇給 | 想定年収:700万円~1,200万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 ※賞与:年2回(6月・12月/年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム無し) ※標準労働時間帯:9時30分~17時45分 ※所定労働時間:7時間15分 ※休憩時間:1時間 |
待遇・福利厚生 | ■厚生年金保険 ■健康保険(MBK連合健康保険組合) ■雇用保険 ■労災保険 ■フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準労働時間7時間15分 ■自己啓発助成金 ■資格取得維持費用支給 ■リフレッシュ休暇及び奨励金 ■慶弔見舞金及び休暇 ■育児介護休業 ■定期健診・人間ドック・予防接種 ■時間外勤務手当 ■入社支度金(基本給2.5ヶ月分) ■リモートワーク手当(一律5,000円/月) ■通勤時交通費 ■常駐勤務手当 ■監視当番手当 ■オンサイト手当(担当業務により) |
休日・休暇 | ■土曜 ■日曜 ■祝日 ■年末年始休日(12/29~1/3) ■有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |