GLIT

エイチ・シー・ネットワークス株式会社

掲載元 doda

【日立市】ネットワークインフラ提案・設計・構築◆教育機関と取引/在宅週2/オリックスG/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

日立事業所 住所:茨城県日立市日高町5…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜福利厚生充実/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤/フレックスタイム制/年休126日/リモート週2/福利厚生◎/第二新卒歓迎〜
●上流から携わることができエンジニアとして成長可能
●社会的貢献度の高い案件に携われる
●リモートワーク・フレックス制等、福利厚生◎

■業務の概要:
当社のインフラエンジニアとしてネットワークの提案・設計・構築等を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の詳細:
・対象となる顧客は茨城地区の小中学校、高校、大学等、教育機関のお客様が中心となります。
・技術を組み合わせ、高度なソリューションを提供する技術的な提案から構築まで手掛けます。担当案件によって変わりますが、提案:設計:構築=2:4:4程度の割合になります。
・受注前フェーズから最適な環境構築を目指して営業担当とともに顧客へのヒアリング・調査・提案も行います。

■業務のやりがい:
・学校法人全体の、教育・研究・学習および事務関連を支える重要なインフラを担うため、社会的貢献度が高い案件に携われます。
・顧客と直接折衝業務を行うことができるので顧客の声を直接聞くことができ、インフラエンジニアとして成長ができます。

■配属先組織:
第一システムエンジニアリング本部第三エンジニアリング部第二グループ
└マネージャー1名、男性7名、女性4名

■キャリアパス:
ご経験に応じたポジションでの採用となりますが、ゆくゆくはご希望とご経験に応じ、主任、マネージャーなどといったキャリアがあります。

■働く環境:
ライフステージに合わせた働き方できる環境です。残業時間は20〜40時間程度、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能です。

■当社の特徴:
・当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。
・顧客は、文教、病院、官公庁、製造業、流通業はじめ多岐に亘り、信頼関係を構築し長期的な取引があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
インフラエンジニアとしての設計構築経験

■歓迎条件:
・日本語能力試験N2レベル以上
・ネットワークの設計・構築経験
・Windows/Linux/仮想化サーバの設計・構築経験
・Windows端末の設計・構築経験
・MS365/EntraID設計・構築経験

募集要項

企業名エイチ・シー・ネットワークス株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
日立事業所
住所:茨城県日立市日高町5-9-15
勤務地最寄駅:JR常磐線/小木津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜500,000円

<月給>
240,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
月給(基準内給与)は、これまでの経験、年齢等を勘案し、当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:25〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ども1人あたり10,000円/月を支給
住宅手当:最大35,000円/月を支給(一定要件あり)
寮社宅:借上げ寮・社宅(一定要件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金制度 確定拠出年金制度

<定年>
60歳
再雇用制度有、65歳迄勤務可能(1年毎契約更新制)

<教育制度・資格補助補足>
■社内外の各種研修制度あり
■カフェテリアプランのメニューでも対応可能。
■資格取得奨励制度(所定の資格につき、会社から受験料・交通費を補助。難易度の高い資格には報奨金も支給)

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
■団体保険制度あり(医療保険、がん保険等)
■カフェテリアプラン(年間5万円相当額まで)
■勤務場所の変更(異動)に伴う各種発生費用は、原則会社で負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

計画年休制度、リフレッシュ休暇(勤続に伴うもの)、育児介護休暇、積立年次有給休暇、慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
年次有給休暇の取得は原則として1日/月まで。ただし、体調不良など場合など休みが必要な場合は1日/月以上取得可能。

企業情報

企業名エイチ・シー・ネットワークス株式会社
資本金320百万円
平均年齢43.2歳
従業員数327名
事業内容1981年7月に日立電線株式会社(現日立金属株式会社)の情報システムを担当するグループ会社として設立しました。その後、2007年にインテグレーション部門を日立電線から譲受し、社名を日立電線ネットワークス株式会社と改めて第二の創業。2016年12月1日に更なる飛躍をめざして日立グループから独立し、エイチ・シー・ネットワークス株式会社と改め、IT専業企業として新たなスタートを切りました。
URLhttp://www.hcnet.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら