トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】事業立ち上げ・DX推進◆企業のDX推進を促進し事業成長に寄与します【エージェントサービス求人】
プライマルホールディングス株式会社
掲載元 doda
【未経験歓迎】事業立ち上げ・DX推進◆企業のDX推進を促進し事業成長に寄与します【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【三菱商事とソフトバンクの合弁会社からスピンアウト/顧客の新規事業立ち上げ支援×自社での新規事業立ち上げを両輪で実行/”新規事業立ち上げのスペシャリスト集団”】
◎売上1兆円規模の大手企業クライアント多数で、より規模感の大きい新規事業立ち上げの経験をつめる
◎顧客の新規事業立ち上げ支援×自社での新規事業立ち上げで、課題解決・社会貢献と自身の理想の実現を両立できる
◎今後CxOを目指している方歓迎
■業務詳細
<プライマルグループの自社新規事業を立ち上げるポジションです>
わたしたちの仕事は、顧客のDX推進の取組みを、顧客社内の”触媒”となって支援することです。
コンサルタントとしてではなく、DXの取組みが馴染み、促進するよう現場で試行錯誤するパートナーとして、顧客に価値提供することを目指しています。
コンサルティング要素はたしかに含まれますが、より顧客のDXの原動力となる現場の改善にフォーカスをあてるため、より泥臭い下流の仕事がメインになります。
その泥臭さがあるからこそ、現場の業務の最適化を現場にフィットした形で進めることができるのが弊社の強みです。そのために、顧客の業務をまずは肩代わりすることから支援を開始することもあります。
■詳細
・業務改善のための施策検討〜実行〜その施策の拡大・定着の支援
・PowerPlatformを含むMicrosoft365活用の提案営業
・DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など)
などがあります。
■魅力
・事業立ち上げ真っ最中ならではの経験を積むことが出来ます。自分たちで全てを作り上げなければいけないので、決して楽ではないですが、自らの成長を追求することが、事業の成長に繋がるという面白さを直に体感できます。
・経験有無にかかわらず、成長することで挑戦できるフィールドを広げることができます。顧客との距離が近い(自分のアクションに対してのリアクションが得られやすい)ので、その刺激も自身の成長のモチベーションに繋がる要素です。
・メンバー全員、ツールの知見やその開発経験はほぼなしで入社していますが、入社後、顧客へのより高い価値提供を追求する中での日々のインプットの積み重ねで各人ゼロから成長し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須経験
一般的なOfficeアプリの使用経験があれば十分です!
■歓迎要件
以下の経験がある方は歓迎します。
★PowerPlatform、VBA、RPAの開発経験
★BtoB営業折衝経験
★DX推進に携わったことがある経験
※志向性
・DX・事業立ち上げに興味、関心がある方
・成長するために日々努力を惜しまない方
・自身のスキルを高めるために努力してきた経験がある方(競争環境のなかでの経験なら尚よし、学生・社会人時代問わず)
募集要項
企業名 | プライマルホールディングス株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 366万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜280,000円 固定残業手当/月:88,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円〜368,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望や当社規定を加味し、ご相談の上決定いたします。 ■評価査定・実績給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:約60時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> マネージャー昇格実績(平均昇格期間3.2年、最短昇格期間0.5年、新卒入社した社員が2.7年でマネージャーに昇格した実績あり 半期に1回見直し <その他補足> ■通信整備費6,000円/月 ■定期健康診断 ■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、宿泊施設 ■旅行補助 ■組合が保有するスポーツ施設、レストラン等格安で利用可能 ■確定拠出年金制度、確定給付年金 ■書籍購入補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(有給にて取得)、年始年末休暇(12/29〜1/3)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、忌引休暇 ※基本的にはカレンダー通りですが、プロジェクトの進捗により変動があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | プライマルホールディングス株式会社 |
資本金 | 13百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 201名 |
事業内容 | ■事業内容:プライマルグループ会社の持株会社であり、統括・管理、またバックオフィス機能を提供しています。 ■新規事業に特化したコンサルティング会社として、ソフトバンクグループと三菱商事で設立をしたユーフォリンクのビジネスインキュベーション部がスピンアウトして創業。グループ全体の新規事業創出を加速させるため、2014年2月1日をもってホールディングス形態へ移行しました。 |
URL | https://www.primalhd.co.jp/ |