GLIT

株式会社日本教育クリエイト

掲載元 doda

自社内開発/要件定義〜設計の上流ポジション/教育・人材業界/残業9h以下/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

以下どちらかのプロジェクトに参画いただきます。

(1)【グループ内法人のシステム受託開発事業】
・学校法人向けワークフローシステム開発
・ユーザー数年間2万人以上の学⽣管理システム開発
・大学機関向け教育プラットフォーム開発

(2)【自社内製化(DX推進)事業】
(業務開発)
・レガシーシステムのフルリプレイスを目的としたスクラッチ開発
・業界固有の課題に対応した自社向けMA-SFA-CRMシステムの企画・設計・開発
・エクセル等手作業である定型作業のフルオート化
(AI関連開発)
・人材マッチングAIおよびそのアルゴリズムの研究・実装
・深層学習技術(深層畳み込みニューラルネットワーク)を 用いたデータ自動監査システムの開発

■開発環境
・言語に縛られないマルチプラットフォーム構築
・コンテナオーケストレーションによる効率的なシステム運用
・パイプライン構築を中心にしたDevOps開発の推進

■詳細内容
・お客様との折衝・業務課題のヒアリング
・要件定義・基本設計の策定
・UI/UX設計・ユーザビリティ改善
・開発チームとの連携・仕様の落とし込み
・システムの仕様変更・追加要望への対応
など

■勤務地:本社(新宿)・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・那覇
・勤務地は選択できません。
・本社(新宿)以外は、リモートが主となります。
 出勤する場合、出勤場所は、お住まいの近くの支社となります。
 出社頻度は、3〜4カ月に1回程度です。
・本社はオンサイト中心。スキルによって、リモート頻度異なります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験
・言語問わず、2年以上の開発経験ある方
・WEBサービスが動く仕組みの全体像を理解できている方

■歓迎条件
・上流工程の経験がある方
・プロジェクトマネジメント経験
・API構築経験がある方
・OSでのミドルウェア構築経験がある方
・AWS、Azure、GCPなどのクラウド構築経験がある方
・パフォーマンスチューニングのご経験
・Dockerなどの開発コンテナ設定ができる方

<必要資格>
歓迎条件:PMP(Project Management Professional)、プロジェクトマネージャ試験

募集要項

企業名株式会社日本教育クリエイト
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜950万円

<賃金形態>
月給制
月給+賞与制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜670,000円

<月給>
320,000円〜670,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を踏まえて就業規則に則って決定。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月/2025年度実績:年2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:9時間以下/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT管理シート
■営業力向上研修
■リーダーシップ向上研修
■初級役職者研修
■マネジメント研修
■全社ミーティング(年2回)
■階層別研修
■希望型選択制研修

<その他補足>
●退職金前払い(マイプランボーナス)制度
└財政基盤がしっかりしているからこその最大の強み
●リフレッシュ休暇
●SANKO夢プロジェクト
└社員が自らのアイデアを提案できる機会あり。表彰、賞金あり。
●1時間単位の有給取得可能
●e-learning形式で手軽に学べる動画研修
●在宅勤務制度
●財形貯蓄制度
●確定拠出年金制度
●「詩季倶楽部」会員特典サービス
●育児短時間勤務制度
●産休・育休制度(取得実績あり)
●キャリアチャレンジ制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(初年度10日間付与。入社時期によって異なる)、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、ボランティア休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日本教育クリエイト
資本金50百万円
平均年齢34歳
従業員数1,538名
事業内容■概要/同社は、キャリアアップを積極的に支援する生涯教育事業(日本医療事務協会、三幸医療カレッジ、三幸福祉カレッジ、クリエ・スクール)、生きがいややりがいを持って、社会と接したい方のための人材派遣(クリエイトスタッフ)を軸に働く女性を積極的にサポートしています。
URLhttp://www.nk-create.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら