トップ銀行 - データベース系SE,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【西新宿】情報系システムエンジニア/データ利活用のための整備◆SMBC・LINEヤフー共同出資【エージェントサービス求人】
PayPay銀行株式会社
掲載元 doda
【西新宿】情報系システムエンジニア/データ利活用のための整備◆SMBC・LINEヤフー共同出資【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行】
■職務内容
情報系基盤を用いて、不正検知、取引モニタリング、ローン審査といった分野で、データマート作成などデータ利活用のための整備を担っていただきます。開発手法はアジャイル型の開発を指向し、社内の業務部門と二人三脚で、要件整理から、設計、実装、テストまでの開発サイクルを迅速に回していくことを想定しています。
■本ポジションの魅力
AWS、Databricksといったクラウド基盤を活用した開発となるため、技術的にはそうしたクラウドを活用した開発に精通できるといったことが魅力です。また、業務部門と二人三脚でアジャイル型開発を行うことから、業務的なスキルも身につけることができることも特徴です。また、AI・機械学習といった具体的な事例に触れる機会があることも大きな魅力かと思います。
■プロジェクト事例:
・不正検知・取引モニタリング
・ローン審査
・財務会計
■組織・チームについて:
当部署は、情報系システムを利用し、データ利活用によるビジネス推進に貢献することをミッションとし、AWS、OracleCloud、DataBricksといったクラウド活用を前提に、基盤整備・開発・運用を統括する部署です。
PayPay銀行では、これまで業務部門の各担当がEUCツールを使い創意工夫を凝らし業務効率化を行ってきましたが、スキル・ノウハウが属人化し組織としての活用が進まないという問題もありました。
そこを情報系システムを整備することにより、全社的な共有知として明るみにし、データの共有化・利活用を促進することが期待されています。
■働く環境:
※フレックスタイム制・リモートワーク可(ハイブリッド型)
業務の必要に応じて出社いただけることが前提になりますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です。また、フレックスタイム制を導入しており、その人のライフスタイルに合った柔軟な働き方が実現できます。
変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のご経験をお持ちの方
・Oracleなどのリレーショナルデータベースを使用して開発した経験
・クラウド(AWS、OCI、Databricksなど)を用いてデータマート構築などの開発経験がある方
■歓迎条件:
・スクラムなどでアジャイル開発を経験したことがある方
・広域WANなどのネットワーク構築の経験がある方
・金融業界でのシステム開発経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | PayPay銀行株式会社 |
職種 | データベース系SE、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:変更の範囲:本社内の異動を含め、会社が定める各事業場及び本社 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜420,000円 <月給> 300,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月/12月)※会社の業績および本人の評価に基づき支給 ■給与改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:特記事項なし 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 <その他補足> ■休業制度:産前産後休業、育児休業、介護休業 ■健康管理:定期健康診断、人間ドック補助、歯科検診 ■ベネフィット・ステーション:国内・海外提携の宿泊施設や、スポーツクラブ、子育て支援、健康・医療等あらゆる生活サービスの割引制度が利用可能 ■副業:可(会社の事前の許可が必要) ■その他:資格取得支援、部室内行事補助、サークル活動支援 ■深夜勤務手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、連続休暇、看護休暇、勤続休暇(勤続10、15、20、25年ごと) 有給休暇:初年度14日以内、2年目以降は20日間(うち5日間を毎年連続休暇として利用) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | PayPay銀行株式会社 |
資本金 | 72,210百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 523名 |
事業内容 | ■概要:PayPay銀行株式会社はインターネット・IT革命を背景として、消費者志向型の新たなインターネット金融サービス提供をビジネスモデルとした日本初のインターネット専業銀行です。 |
URL | https://www.paypay-bank.co.jp/ |