GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社シーエープラント

掲載元 doda

【京都/ガス発電機のプロセス設計】※残業ほぼなし/賞与年2回+業績賞与〜/退職金あり【エージェントサービス求人】

プラント設計

本社 住所:京都府京都市右京区梅津尻溝…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜新事業に携わる/残業ほぼなし/賞与年2回+業績賞与/ガス発電機で社会に貢献する企業〜
■募集背景:
持続可能な社会を目指す現代の日本において、再生可能エネルギーの注目度は非常に高まっております。ガス発電機を輸入、販売する当社が今回新たに手掛けるのは工業用のガス式発電機。バイオガスを活用した製品で、未来の役に立つ製品です。
需要の高まりから依頼が増えてきたことを背景に、プロセス設計業務を内製化することとなりました。

プラント導入へのプロセス設計をご担当いただきます。
主に、プラントのプロセスを含む基本設計、主要機器の選定・見積り、ベンダーとの仕様調整などをお任せいたします。
【詳細】
■ガス発電機:
バイオガスを用いて発電を行います。
食品廃棄物や家畜排せつ物を発酵させて発生したガスを活用する、環境に配慮した発電機です。
導入先は全国の化学プラント等となります。
・プロセスを含む基本設計
・主要機器の選定/見積り
・ベンダーとの仕様調整
■出張:設計や試運転に伴い1カ月程の出張が発生する可能性があります。
 ※移動費/宿泊費/光熱費等は会社負担。宿泊手当も別途支給。(土日含む)
■ガス発電機について:
同社が扱う製品は、バイオガスを用いて発電を行います。
食品廃棄物や家畜排泄物の発酵により生まれるガスを使用して発電することにより、資源循環型の社会を目指してまいります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
電気設備エンジニア(設計・SE・フィールドエンジニア等)として、3年以上の業務経験をお持ちの方

【歓迎資格】
・電気主任技術者
・第一種電気工事士
・一級電気工事施工管理技士
・エネルギー管理士

募集要項

企業名株式会社シーエープラント
職種プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1
勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
その他固定手当/月:50,000円〜100,000円

<月給>
350,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■年収構成:賞与年2回(過去実績2ヶ月分)昇給年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
家族手当:扶養者一名当たり五千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数三年以上に限る

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得講習代は基本的に補助があり、
一部資格に関しては一時金を支給する場合があります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項はございません。

<試用期間>
3ヶ月
同一条件

企業情報

企業名株式会社シーエープラント
資本金30百万円
平均年齢40歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
〇エネルギープラント設備 (試運転/調整業務/運転・維持管理業務/工事/監督)
…主に工場を正しく稼働させるために、検証や指示だしを行う事業です。
〇ビル、住宅設備メンテナンス(空調設備/電気設備/給排水設備/ボイラー設備/消防設備/その他)
URLhttp://caplant.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら