トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都,神奈川県【日立G】ITサービスエンジニア(インフラ運用設計・支援)◆運用保守経験を活かせるキャリアパス【エージェントサービス求人】
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
掲載元 doda
【日立G】ITサービスエンジニア(インフラ運用設計・支援)◆運用保守経験を活かせるキャリアパス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
1> みなとみらいオフィス 住所:神奈…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与/平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)/住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム/フレックス・時短勤務可/リモートワーク利用可〜
■業務内容:
・オンサイト型システム運用にて、マネージドサービス(業務BPO支援、ITシステムの維持保守、システム運用等)を提供するサイトのマネジメント、及び新規運用における運用設計を目指すポジジョンの募集です。
お客様により、クライアント系やサーバー系等内容は多岐にわたり、端末運用に特化した運用もございます。
※入社後まずはチームのメンバーとして業務を担当いただき、将来的にはサイトリーダー、マネージャーとなりプロジェクトを進めていただきます。
※プロジェクトにもよりますが、リモート勤務と出社のハイブリッドを導入している業務もあります
■業務の魅力:
【業務BPO支援】【ITシステムの維持保守/システム運用/端末運用】【サービスデスク】に関する業務(運用設計・運用構築や運用・保守業務)を行います。
※お客様との調整や課題改善提案など、お客様との距離も近く成功体験を実感できます。
■キャリアパス:
・案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。
運用設計から保守まで広くプロジェクトがあり、業務へのキャリアアップ実現可能な環境があります。各プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、マネージャーとしての成長も望めます。
※また働き方についてはプロジェクトにもよりますが、リモート勤務と出社のハイブリッドを導入している業務もあり働きやすさもあります。
■入社後のステップアップ:
【入社後(必要な教育・研修等完了後)】
・お客様案件に配属(担当業務に着任)
OJTを受けていただき、習熟度を向上させながら立上げ
【2〜3年後】
・習熟度や業務などへの理解を確認して、担当からサブリーダへのステップアップを検討
・サブリーダタスクとしてチームのスケジュールやタスク等の管理を習得していただく。
【5年後】
・サブリーダからリーダへのステップアップを検討
・リーダとしてチームが対応するサービス内容の管理や案件の管理全般を習得いただく。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【運用保守経験を活かしたキャリア!】【マネジメント候補として年収UPが目指せる!】
■必須要件:
◇以下のいずれかの経験(2〜3年程度)
・ITシステムの運用の経験(Linux、Windows)
・サービスデスク、ヘルプデスク業務の経験
・脆弱性対策やバージョンアップの対応経験
・インフラのハード設計や調達の経験
◇経験が浅い場合
・AWS、Azure等のクラウドの知識または勉強されている方
・ネットワーク、セキュリティの知識または勉強されている方
募集要項
企業名 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
職種 | プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細1> みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京・神奈川) 住所:東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務およびサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 514万円〜771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円〜366,000円 <月給> 261,800円〜366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有。 ■賞与:年2回(6月・12月)※想定年収は2023年度賞与水準で試算。支給は個人評価で増減。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 上記は就業時間の一例です。平均残業時間:20時間程(残業代:実績に応じて1分単位で支給) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養親族1名につき月額16,600円を支給 住宅手当:福利厚生欄参照 寮社宅:独身寮あり※実年30歳到達の年度末まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 必要な資格取得、教育受講は積極的に推進 日立グループとして教育制度は充実 <その他補足> 【働き方】 ■フレックスタイム制度 ■サテライトオフィス ■在宅勤務制度 【福利厚生】 ■各種団体保険 ■財形貯蓄 ■カフェテリアプラン ■時間・半日単位年休有 ■育児による退職者の再雇用制度(リターンエントリー制度)あり ■子ども・介護等支援手当:扶養親族1名につき月額16,600円を支給 ■住宅手当制度 単身:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて21,500〜31,500円 世帯:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて42,500〜62,500円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ※隔週で週末出社する場合有り/年間休日126日+一斉年休3日 ■休暇:夏期休暇5日(年休による時期選択制)、年末年始休暇(12/31〜1/3)、リフレッシュ休暇、介護・出産・育児休暇、不妊治療休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※ただし、会社が適当と認めるときは、この期間を設けないことがある。
企業情報
企業名 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
資本金 | 250百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 2,148名 |
事業内容 | ■企業概要: 日立グループの「社会イノベーション事業」をITの力で支える中核企業の一つとして、幅広いフィールドで社会の課題解決に取り組んでいます。 ■事業内容: ・システム開発(業務システム開発、組み込みソフト開発) ・プラットフォームソリューション(システム基盤構築) ・システム運用サービス(データセンター運用、業務運用・オペレーション、システム監視等) ・メールアーカイブソリューション(内部統制、情報漏えい防止、コンプライアンス、企業の社会的信用確保等) |
URL | https://www.hitachi-systems-es.co.jp/ |