GLIT

freee株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

サービス基盤開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

北海道地方|北海道;関東地方|東京都;…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

サービス基盤チームは、弊社の急速に成長するプロダクト群の数年後を見据えて
ユーザー数やデータ量に対してスケールする仕組みをインフラのレベルから考案し、
段階的に既存システムを置き換えていくなど、幅広い技術的専門性を発揮できる環境です。

各プロダクトを開発するエンジニアがそれぞれのビジネスロジックの実装に集中できるよう、
開発組織全体の生産性の向上にも取り組んでいます。

上記のような課題に取り組みつつ、
新しい技術へのチャレンジを積極的に行なうような環境を楽しめる仲間を募集しています。

業務内容詳細
弊社内のプロダクト共通サービスやアーキテクチャの設計および実装
弊社内の共通基盤ライブラリ、開発用ツール群の開発

募集要項

企業名freee株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地北海道地方|北海道;関東地方|東京都;中部地方|愛知県;近畿地方|大阪府;九州・沖縄地方|福岡県

東京都、大阪府、愛知県、北海道、沖縄県

下記拠点いずれか
東京拠点:品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
大阪拠点:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル4F
中部拠点:愛知県名古屋市中村区太閤三丁目7番76号 ジユウノハコ2階
札幌拠点:北海道札幌市中央区北一条西3-3 billage SAPPOROばらと北一条ビル10F
沖縄拠点:沖縄県宜野湾市字大謝名90-3 Link58 401号室


勤務地の変更範囲:会社の事業状況やオフィスの移転などにより勤務場所が変更となる可能性があります
給与・昇給年収757万円~1235万円

想定年収:7,570,000円~12,350,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします)

例1)年収757万円の場合
月給631,000円(基本給467,300円+固定残業代163,700円)

(例2)年収1,235万円の場合
月給1,030,000円(基本給763,000円+固定残業代268,000円)

※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します
※45時間を超える労働外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務時間専門型裁量労働制(1日みなし8時間勤務)
待遇・福利厚生・ 書籍費freee(書籍費支援)
・ つばめ図書館(社内図書館制度)
・ ジブングロースハッカー制度(資格やスキル取得支援)

柔軟な働き方・働く環境

・ 家賃補助
・ 借上社宅
・ 家事代行補助
・ ベビーシッター利用補助(一部費用負担)
・ 産休育休明けの職場復帰サポート制度(認可保育園差分補助)
・ 産前産後休暇、育児休暇
・ 介護休暇
・ 特別休暇(疾病、リフレッシュ、忌引きなど)
・ 健康診断
・ ドリンク無料
休日・休暇土日、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいと思う方
少なくとも1つのプログラミング言語に精通していること (弊社では Ruby, Go が主要言語ですが、これに限りません)
Webサービスのバックエンド開発経験
自分自身でコードを書き開発をしていく意欲
弊社で利用している技術スタックに興味がある方、一緒にもっと学んでみようと思う方(意欲重視します、必ずしも全てに経験があり精通している必要はありません)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名freee株式会社
事業内容【Google/Sony出身者が設立。全自動のクラウド会計ソフト「freee (フリー)」を提供】
ミッション「スモールビジネスを、世界の主役に。」

freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee会計」と「クラウド給与計算ソフト freee人事労務」を提供し、
個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。

「クラウド会計ソフト freee会計」は、2013年3月のリリース以来、ソーシャルメディア上で話題を呼び、
すでに100万以上の事業所で利用されるサービスに成長しました。クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。

【プロダクト】
freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee」と「クラウド給与計算ソフト freee」を提供し、
個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。

【注目ベンチャー企業】
日本の中小企業のクラウドサービスの利用率(メール・カレンダーなどあらゆるものを含む)は米国の1/3程度にすぎません。
また、日本では似たような中小企業向けのクラウドサービスは3倍以上の値段を払わなくてはならないのが実情です。
同社はこの状況を変え、中小企業やベンチャー企業の活性化をテクノロジーの面から支援します。
クラウドサービスの浸透が進まない日本を変えるようなプロダクトをつくれば、それはおそらく世界を変えるプロダクトになります。
そして、これまで各企業に分散されていた会計・財務に関するデータが集合することで、全く新しい価値を生み出せる可能性も大いに秘めています。
このような新しい価値を生み出すために同社はものづくりを進めていきます。

【会社概要】
弊社は「スモールビジネスを世界の主役に」をビジョンに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、
バックオフィス業務効率化のソリューションを提供している、SaaS型クラウドサービスベンダーです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら