トップ医療・福祉関連 - 臨床開発(CRA),臨床開発(薬理),その他3件 - 正社員 - 東京都,大阪府プロジェクトリーダー候補(臨床研究)
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
メビックス
掲載元 マイナビスカウティング
プロジェクトリーダー候補(臨床研究)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都、大阪府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■臨床研究案件のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトチームの統括、医療機関やクライアントとの調整を行いながら、研究の推進を担当していただきます。
<具体的には>
・プロジェクトリーダーとしてのチーム統括、臨床研究の推進
・ 財団・研究会・KOL・クライアント企業(製薬会社)との折衝業務
・ 社内関連部門(データマネジメント・IT推進・営業担当等)との調整
・ プロジェクト進捗およびコスト管理、プロジェクトマネジャーへの定期レポート
・ 中期的計画に基づいたチームメンバー指導・教育
募集要項
企業名 | メビックス |
職種 | 臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析) |
勤務地 | 東京都、大阪府 |
給与・昇給 | 600-850万円 ※一定規模以上のプロジェクトの場合、年俸とは別にPL手当が支給されます。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、残業手当 慶弔見舞金制度、外部委託による福利厚生メニュー |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)・祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
下記すべてに該当される方
■製薬会社やCROにおけるCRA経験3年以上
■EDCを用いた治験・臨床研究の経験
■何かしらのリーダー経験もしくはリーダーをやりたいという意欲
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | メビックス |
事業内容 | 【概要・特徴】 ■世界的成長企業「M3グループ」に属する、大規模臨床研究支援を行う企業。試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、データマネジメント、統計解析、論文作成など、幅広く手がけています。循環器領域、代謝内分泌、悪性新生物、呼吸器、消化器、腎・泌尿器、筋骨格、神経、眼領域など多様な領域のプロジェクトを受注。国内No.1の臨床研究受託実績となっています。 ■東京大学と共同で、インターネットを活用した臨床試験支援管理(EDC)システム「CapTool」(特許取得済)を開発。2002年のリリースから、医学部のある国内全ての大学など8,700施設、20,000人以上のユーザに利用され、250以上の試験で導入されており、国内臨床研究利用実績はトップとなっています。また、同システムの付加価値として、割付システム「割付君」のサービスを提供。 これにより、24時間365日、被験者の登録・割付を自動受付・処理することが可能です。 【強み】 ■「エムスリーグループ」の一員であることが強みです。エムスリーは、27万人以上の医師(日本の医師の約9割)が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。「治験(臨床研究)のe化」を推進しており、医療機関とITによる双方向の情報フローを構築することで、より迅速な試験の実施をサポートしています。グループ企業の総合力を活かし、参加施設の選定やカルテスクリーニング、データ入力など、各専門性を活かした多様なサービスを提供しています。 |