トップ銀行 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),営業事務 - 正社員 - 大分県総合職【(営業/事務)】未経験◎地域に根付いた信用組合の仕事
大分県信用組合
掲載元 マイナビ転職
総合職【(営業/事務)】未経験◎地域に根付いた信用組合の仕事
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業事務
本店および大分県内の各支店 (県外への…
正社員
仕事内容
地域の方々から親しまれている金融機関において、営業または営業事務として各種サービスを提供するお仕事です。
希望や適性を考慮し総合職として下記の業務をお任せしていきます。
【営業】
◎法人・個人の定期集金
◎お金に関する相談対応
◎金融商品のご提案
【事務】
◎店頭での顧客対応
◎金融商品のご提案
募集要項
| 企業名 | 大分県信用組合 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業事務 |
| 勤務地 | 本店および大分県内の各支店 (県外への転勤はありません。男女問わず県内の転勤があります。) |
| 給与・昇給 | 月給:20万4000円~ ※最終学歴を考慮します。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 【試用期間】 6か月 労働条件は本採用と同じです。 モデル年収例 年収500万円/35歳 営業職 経験13年 年収400万円/27歳 営業職 経験5年 【昇級・賞与】 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月) |
| 勤務時間 | 8:40~17:20(休憩1時間を含む) ※特定日は8:40~17:40 ※ノー残業デーあり |
| 待遇・福利厚生 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、企業年金、退職金制度、職員融資制度、職員旅行、クラブ活動、職員寮ほか |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日 年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、誕生日休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、連続休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※年間休日120日以上 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考/人事部面談/役員面接
その他・PR
募集の背景
設立から70年、社員の平均年齢は38歳、新入社員を30名程度採用している活気のある職場の大分県信用組合。私たちが何より大切にしているのはお客様一人ひとりと丁寧に会話をし、地域の方々と信頼関係を築くことです。個人宅や企業に直接訪問することも多く、お客様と近い距離で接し、同じ目線で物事をとらえることで課題や要望への素早い対応を実現しています。
応募受付後の連絡
1週間以内に次の選考に進んでいただくか不採用のご連絡をいたします。
書類選考のポイント
書類選考で重視するのは、「なぜ当組合で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
住宅手当
通勤手当
扶養手当
時間外手当
職務手当 ほか
求める人材
≪第二新卒・未経験者歓迎≫◆35歳以下(※)◆大卒以上◆要普免(AT限定可)※金融の知識・経験は不問です。
〈こんな方歓迎しています〉
・自ら考え、課題を解決する力がある
・大分県を盛り上げていきたい
・営業をやってみたい
・人と接することが好き
・会計や簿記などの知識がある
大分県が好き。まずはこの気持ちが大事です!
大分県を支えるのは多くの中小企業であり、取引先も多くが中小企業です。
本気で地域密着な活動をしているため、大分に根付いて盛り上げたい!
そんな想いを持つ方ならぴったりの職場です。
※若年層の長期キャリアを図るため
企業情報
| 企業名 | 大分県信用組合 |
| 設立年月 | 1953年11月26日 |
| 代表 | 吉野 一彦 |
| 資本金 | 出資金/153億円(2025年3月) |
| 従業員数 | 413 |
| 事業内容 | 大分県信用組合は、地域の皆さまとより親密な会話を交わしながら、豊かで活力のある暮らしをともに考え、金融サービスの向上に努め、さらに幅広い活動を通じて地域社会の発展に貢献することを目指している地域密着の金融機関です。少子高齢化・人口減少による経済規模縮小が懸念される中で、「地方創生」を本業のひとつに掲げ、大分県および県内すべての市町村や大学・県内外の企業・団体と連携協定を締結し、地域・社会課題の解決と金融サービスを融合させた取り組みを推進していきます。 具体的には、「健康定期」や「子育て応援定期」、「健康」や「観光」「カーボンニュートラル」への貢献を目的とした融資制度など、様々な取り組みを展開しています。 |
| URL | https://www.oita-kenshin.co.jp/ |
