トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 東京都【東京】システム開発(PL)/プライマリ案件中心◆キッセイ薬品工業から生まれたSIer【エージェントサービス求人】
キッセイコムテック株式会社
掲載元 doda
【東京】システム開発(PL)/プライマリ案件中心◆キッセイ薬品工業から生まれたSIer【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
東京事業所 住所:東京都豊島区南大塚3…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【プライマリ案件中心・客先常駐無し/ワークライフバランス◎/福利厚生充実/東証プライム上場キッセイ薬品工業グループ】
◆業務内容
当社にてシステム開発(プライマリ案件中心)をお任せします。
ご経験に応じ、PM業務、PL業務をお任せします。
(1)自社開発したパッケージシステムの開発及び導入
(2)オーダーメイドのシステム開発及び導入
案件の割合はほぼ半々でご経験とご希望を考慮してプロジェクトに入っていただきます。各プロジェクトの規模は5〜10名です。
◆プロジェクト例
(1)自社パッケージシステムの開発および導入
「 医薬品メーカー向け販売管理システム PARCKs-SDM(パークス)」
「レンタル業向けKAREN-CORE(カレンコア)」
「ギフト業向けChoiceGiftSupportSystem」
(2)自社開発したWebシステム構築基盤「AxisBase」を活用したオーダーメイドのWebサービス、業務システムの開発及び導入
ex)エレコム株式会社様クラウド型IoTサービス「NASみる」
ex)パソコン3R推進協会様外部ユーザ向け「ファイル共有Webシステム」
◆開発環境
・開発手法:ウォーターフォール
・使用言語:Python、HTML、CSS、JavaScript、Visual Studio(C#、VB)、Java、SQL
・サーバー:AWS、Microsoft Azure、オンプレ
・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL
◆当社の特徴
(1)様々な業界と取引があり外販割合が高い
ユーザー系SIですが、経営基盤強化のため外販割合を多くしております。
医薬品メーカーから独立した流れで販売管理システム等、ノウハウがある業務を自社パッケージ化して提供しております。
また、スクラッチ開発も従来から強みとしており幅広いニーズに対応できる体制が強みです。
(2)福利厚生充実で働きやすい環境
リモートワーク(週1回以上)やノー残業デー(実施率ほぼ100%)などが整っており、安心して働き続けられる環境です。
子ども手当、住宅補助(地区/扶養状況に応じて約3万円〜8万円程度)、都市手当など各種手当も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
(1)業務プログラムの開発(基本設計、外部設計)、PL経験(メンバー2〜3名以上)
(2)ブラウザ上で動作するWebシステムの開発(基本設計、外部設計)、PL経験(メンバー2〜3名以上)
使用言語:Python、HTML、CSS、JavaScript、Visual Studio(C#、VB)、Java、SQL
募集要項
企業名 | キッセイコムテック株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都豊島区南大塚3丁目32番1号 大塚S&Sビル 勤務地最寄駅:JR線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜350,000円 <月給> 270,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■全社残業月平均 最新データ…20.73時間(2023年度実績)※時差出勤制度(セレクティブタイム) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(6か月定期代支給) 家族手当:子ども手当(1.5万円/月)/社内規定に基づき支給 住宅手当:持家促進手当 寮社宅:福利厚生その他を参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・教育制度:キャリア面談、階層別研修等キャリアパス ・通信教育費用補助制度(修了後受講料の最大7割補助) ・資格取得奨励金制度(1資格 最大20万円) ・eラーニング(動画視聴ツール) <その他補足> ・社宅制度:有(実家からの通勤距離が40km以上の場合や、結婚、自立など自己都合によって、実家を出る場合等、諸条件に応じて本人が希望する物件を法人契約し家賃の3〜5割を補助します) ・その他:都市手当、子ども手当、住宅手当、持家促進手当、超過勤務手当、別居手当、帰省手当 ・在宅勤務制度、時差出勤制度 ・グループ共済会制度 療養費補助(本人負担分の7割を補助)慶弔見舞金、健… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝、夏季休暇、年末年始 ◆1時間単位休取得可能(通院・子供の送迎など) ◆有給補足:有休は入社3ヵ月経過後に10日付与されます。年次有給のうち2日間は全社一斉有給休暇です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | キッセイコムテック株式会社 |
資本金 | 334百万円 |
平均年齢 | 40.2歳 |
従業員数 | 379名 |
事業内容 | ■システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。 ■現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、 『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。 その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ■環境:平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 |
URL | http://www.kicnet.co.jp/ |