GLIT

Sansan株式会社

掲載元 イーキャリアFA

法務統括部長候補

法務

東京都渋谷区

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

サステナビリティ、コーポレートガバナンス、パーパスなどを踏まえ、法務マネジャーを統括し、法務領域の横断的なマネジメントを行います。
▼業務領域
・ビジネス法務領域  サービス規約や契約書に関する対応を行い、営業部門や各プロジェクトをリーガル面でサポート
・商事法務領域  取締役会や株主総会などの運営
・データ保護領域  世界各国含むデータ保護法とサービス提供を統制
・知財領域  特許・商法などへの対応
・コンプライアンス領域  内部通報・贈収賄・人権等の対応 ▼業務詳細
・法務組織の四半期毎の目標設定と管理
・コーポレート本部の幹部及び関連する経営幹部との定例
・法務組織のメンバーの人事評価
・全社レベルでのインシデント・クライシス対応の法務指揮
・重要訴訟の訴訟指揮
・各部門が締結する契約内容の審査、作成(利用規約・ライセンス契約・業務委託契約など)
・各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認
・各プロダクトの利用規約の作成・改定の対応
・プロダクトセキュリティーレビューの対応
・世界の個人情報保護法の調査及びレポートの作成
・取締役会の運営
・株主総会の運営
・東証開示対応
・インサイダー管理
・規程管理
・子会社管理
・SO発行
・株主名簿管理
・持株会管理
・特許発掘会議の運営
・特許出願
・プロダクト名等の選定時のレビュー
・商標出願
・侵害対応
・技術調査業務
・個人情報保護事務局としての各種個人情報の取り扱いの判断
・開発部門の管理するデータ管理の監督
・インシデントに対する個人情報保護の観点での判断
・委託先の管理
・データ戦略に関する会議の参加
・プライバシーマークの取得対応、その他ISMSやISMAP等の取得連携
・内部通報制度対応
・コンプライアンス委員会運営
・人権、贈収賄等の対応
・コンプライアンスプログラムの策定と実行

応募条件・求められるスキル

◆必須 事業会社または法律事務所でのビジネス法務に関する経験(累計7年以上) ※1社ではなく累計で7年の経験があれば問題ありません。

・ビジネスレベル以上の日本語は必須です。

◆尚可
・IT企業での法務経験
・マネジメント経験(人数不問)
・上場企業での法務経験
・海外子会社等の法務経験
・英文契約の作成・レビュー経験
・弁護士資格

募集要項

企業名Sansan株式会社
職種法務
勤務地東京都渋谷区
給与・昇給10,000,000円 〜 13,000,000円
待遇・福利厚生■給与
1001-1316万円
■給与補足
経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1001万の場合:月額 71.5万(基本給57.9万+時間外手当13.6万) 年収1316万の場合:月額94万(基本給76.1万+時間外手当17.9万)
■就業時間
09:30 ~ 18:30
■就業時間補足
※一部、9:00~18:00の部署があります
休日・休暇土日祝日 年末年始休暇 有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名Sansan株式会社
設立年月2007年6月
資本金651100万円
事業内容働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら