GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

コーポレートエンジニア(AI活用、DX推進)/メンバー(東京)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【お任せする業務のイメージ】

AI作成を目的とせず、業務改善の中で手段としてAIを活用していただきます。(メインはAIエージェントを用いていただきます)

そのため、LMMなどのモデルを作っていただくわけではなく、複数の業務アプリ開発を行っていただくイメージが近いです。



※AIの構築も行っていただきますが、それ以外、API連携なども含め、既存業務システムへのAIの通り道を作成していただくのもこのポジションの役割です。

そのため、「画期的なAI基盤を作りたい!」というような志向性の方はアンマッチ懸念がございます。



【新規構築フェーズ】

当社内に蓄積されているデータ基盤をベースに、AIプラットフォームを新規構築いただきます。

・社内データ基盤とMLOps/LLMOpsによる継続的な機械学習モデルの設計・構築・運用

・大量のデータ処理能力や増加するユーザー数に対応できるインフラストラクチャ構築

・Googleプラットフォーム上へのアプリケーション搭載

・Googleプラットフォームを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用

・利用(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給612~929万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生介護休職制度/資格取得奨励金制度/育児休暇制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須スキル・経験】

・何らかのクラウド上でのWebアプリケーション開発のご経験(言語不問)

※プラットフォームの構築業務がメインである為、AIや機械学習に関するご経験は必須ではありません。



【補足】

・Pythonを用いたアプリケーション開発のご経験

・データ分析や機械学習の知識とご経験

・顧客ニーズを汲み、要件定義から運用までの全工程に携わったご経験

・業務内または業務外でAIツールを扱ったご経験(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2000年11月
資本金3億7,837万8,000円
事業内容クラウド(ASP)サービスの国内における先がけとして2001年からサービス提供を開始し、「メールディーラー」や「楽楽精算」をはじめとする自社開発のクラウド型SaaSシステムを、延べ53,000社(2018年3月末)の企業様に提供している業界のリーディングカンパニーの1つです。その価格も月額数万円から提供をしている、近年注目のサブスクリプション型モデル(月額定額制)による低価格な価格設定で高機能なサービスを提供しており、業務のシステム化にかかるコストを捻出しづらい中小企業(主に50名から1000名規模)から多大なる支持をされているサービスを複数提供しています。



【サービス一覧】

「楽楽精算」・・・・・・・・国内累計導入社数No1の経費精算システム。経理担当、承認者・申請者の経費精算や交通費の申請~承認~精算を効率化できるシステム。毎年CMも放映中。

「メールディーラー」・・・(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら