GLIT

メディフォード株式会社

掲載元 doda

【東京】治験事業における薬物濃度測定業務 ※PHCホールディングスグループ【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

医薬品分析センター 住所:東京都板橋区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/世界水準の高度な検査技術を有しています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】

■業務概要:
治験事業における薬物濃度測定業務を担当していただきます。具体的には、製薬会社から受託した医薬品の開発において、治験で得られた生体試料の薬物濃度を様々な手法(LC-MS、LBA法等)を用いて測定し、その結果を資料としてまとめる業務です。同社の治験事業部でのキャリアは、専門知識を深めつつ、社会貢献を実感できる貴重な経験を提供します。

■職務詳細:
・治験で得られた生体試料の薬物濃度測定
・LC-MS、LBA法(ELISA等)を用いた定量測定
・測定結果の資料作成
・試験計画の立案および報告書の作成
・製薬会社等との試験結果に関するやり取り

■配属部門:
治験事業部 医薬品分析部 薬物分析グループ

■企業の特徴/魅力:
同社は製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しており、非臨床試験から臨床試験までの一連のプロセスを幅広くサポートしています。国内外の創薬関連企業との連携を強化し、新たな試験技術の開発にも注力しており、高度な専門知識を身につけると共に、社会貢献の実感を得られる環境です。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・LC-MSまたはLBA法(ELISA等)を用いた定量測定経験または同等の能力

募集要項

企業名メディフォード株式会社
職種学術・テクニカルサポート、品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細>
医薬品分析センター
住所:東京都板橋区志村1-15-10
勤務地最寄駅:都営三田線/志村坂上駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円

<月給>
280,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
条件面はご経験スキル等から総合的に検討させていただきます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏、冬)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出型年金制度併用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(新入社員・中堅社員・管理職・他)、各種職能別研修、OJT、通信教育、社内勉強会、外部講習会、テーマ別研修など

<その他補足>
■キャリア面談制度
■財形
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日休暇形態:完全週休2日制(日曜・祝日)
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名メディフォード株式会社
資本金80百万円
従業員数600名
事業内容【事業内容】
■各種試験(安全性試験・遺伝毒性試験・安全性薬理試験・薬効薬理試験・薬物動態試験・イムノアッセイ関連試験及び抗体作製・被験物質、投与液分析・病理組織学的検査・ホルモン測定ほか)
■ナレッジサービス(プロジェクトマネジメント・教育研修・レンタルラボ・メディカルライティング・翻訳)
■その他(ヒトiPS心筋を用いた実験・PDXを用いた創薬支援・再生医療等製品の開発支援)
URLhttp://www.mediford.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら