GLIT

三菱電機ソフトウエア株式会社

掲載元 doda

【名古屋】グループ向け営業(ソフトウェア受託案件)◆営業スキルを伸ばせる<004-031NY>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

FA・ファシリティ事業統括部(坂種栄ビ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜三菱電機G/年間休日120日以上で大型連休もあり◎/幅広い案件の扱いと成長機会あり〜

■業務内容:
◇本ポジションは、当社のFA・ファシリティ事業に位置付けられる求人となっており、三菱電機が扱うFA(Factory Automation)(名古屋)関連事業のほか、昇降機・空調・照明(稲沢・静岡・和歌山・京都)をはじめとしたファシリティ関連事業のソフトウェア開発の案件受託営業を担います。
◇三菱電機ソフトウエアの技術力を三菱電機グループ全体にも活かしていくことがミッションとなります。
◇折衝相手は三菱電機グループの技術部門、資材部門が主となります。

■業務詳細:
◇受注・提案活動、契約条件交渉、クレーム対応などの営業的側面から技術部門の支援業務
└三菱電機/三菱電機グループに対し、技術担当者と連携して当社FA・ファシリティ事業の技術/実績をアピールし商談発掘につなげる、新規提案活動を実施します。
└三菱電機からの商談案件引合いに対して窓口として対応し、自社技術部門と連携して対応可否の検討から見積書の作成・提出を行います。
└見積仕様・コスト自体は自社技術部門主体で作成し、見積書としてお客様に提案するのが営業部門の役割です。
└ソフトウェア受託開発における契約条件や価格の管理を担い、開発仕様変更時は自社技術部門と連携しつつお客様への求償交渉を実施します。
※万が一クレーム・トラブルが発生した際は一次対応窓口を担い、自社技術部門の報告書作成を支援します。

◇契約管理業務
契約書のドラフト作成は社内の法務部門などが行いますが、文言修正に向けたお客様との交渉等は営業部門が社内部門と連携し、円滑に進める窓口となります。

◇自主製品の広告・宣伝・展示会出展などの販促活動の支援
技術部門が担当している自主製品の広告・宣伝・展示会出展などの販促活動を一部支援します。頻度は少ないですが、幅広い業務に携わることができます。

■キャリアパス:
適性や希望に応じて以下でのキャリアアップの道があります。
◇事業本部(名古屋)直下の営業企画課での営業体制の構築・企画業務でのキャリア
◇名古屋、稲沢、静岡、和歌山、京都の各業務課でのキャリア
いずれも、管理職としてのキャリアアップ、専門職としてのキャリアアップが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下2つのうち、いずれかを満たす方
・製造業向け、あるいはIT、SIer業界での営業実務経験を有する方
・システムエンジニアとしてソフトウェア開発経験があり、かつ商談活動への参画、支援経験を有する方

■歓迎条件:
・三菱電機グループ向けの営業経験
・高いコミュニケーションスキル、関係構築スキルをお持ちの方

募集要項

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
FA・ファシリティ事業統括部(坂種栄ビル13F)
住所:愛知県名古屋市中区新栄町2-4 坂種栄ビル13F
勤務地最寄駅:地下鉄線/栄駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は会社規則で指定された場所(自宅等)を含む
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)が含まれます。
■給与改定: 年1回(4月)
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
フレキシブルタイム:6:30〜11:30、14:00〜22:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間45分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給条件あり
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:転勤に伴う単身赴任者に適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上に限る

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■研修制度(技術力強化等)
■会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有

<その他補足>
三菱電機グループ社員持株会、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、選択型福利厚生制度(※)、親睦会(クラブ活動)など
※セレクトプラン制度
社員一律で年間ポイントを付与し、自身でメニューを選択し補助を受けることが可能。(昼食補助、書籍、育児介護、個人保険、旅行費用、人間ドック費用補助など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

大型連休制度(年末年始・GW・夏季)
有給休暇:年間20日〜25日(付与 3/1)
半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら