GLIT

株式会社ザイマックス関西

掲載元 マイナビスカウティング

プロパティマネジメント(管理職候補)【ザイマックスグループ/大阪】

アセットマネージャー

大阪府内

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆具体的な業務
・テナント対応(入退去交渉、ニーズ把握、賃料設定、誘致等)
・建物管理全般(中長期修繕計画の策定、管理コストの最適化)
・不動産コンサルティング業務(バリューアップ提案等)
・商業施設における販促業務

◆概要
同社で受託している商業物件において、不動産所有者(不動産オーナー)の代わりに長期的な目線で不動産経営を行うべく、修繕計画の立案、空室のリーシング、テナント対応、販促対応などをおこないます。
業務の幅が広く、ソフト・ハード両面から建物の資産価値を最大限に高め、運用していく仕事です。

同社の商業プロパティマネジメントの特徴
◆親会社の意向に左右されず、裁量を持って働ける!
独立系で多様な特性を持つ物件を取り扱っているため、トップダウンの型にはまった運営ではなく一人一人が裁量を持って取り組むことができる環境です。
グループ会社も含めた全国の商業運営メンバーが集まって、定期的に情報交換・物件視察を行うなど、各物件の独自性を大事にしながらもグループ内での連携・シナジーも大切にしています。

◆グループの強みを活かして幅広い解決策を提案!
オフィスビル・商業施設・物流倉庫・店舗などの幅広いアセットを取り扱っており、PM・BM・FMに加えて所有不動産の購入・売却サポート、賃貸仲介サービス、不動産所有者・多店舗展開事業者向け不動産戦略コンサルティングサービスなど様々な事業をグループで行っています。
幅広い知見を持つ各部署と連携することで、幅広い解決策を提案することができます。

◆転勤なし!エリアに根差して長く働ける!
関西エリアの物件を取り扱うエリア会社のため、転居を伴う転勤はありません。
大阪・関西へのU/Iターンも歓迎しています!

募集要項

企業名株式会社ザイマックス関西
職種アセットマネージャー
勤務地大阪府内
給与・昇給【想定年収】700万円~800万円(35歳~50歳:例)
※上記は管理職の場合の年収です。
半期年俸制(管理職採用の為、残業手当はつきません。その代わりに管理職手当がつきます。)

メンバー職の場合は月給制かつ残業手当あり
〈メンバー職の場合の年収〉
年収445~625万円(賞与年2回/残業20h分含む)

■昇給:年2回
■賞与:年2回
勤務時間9:30~18:30(休憩1時間)※シフト制
待遇・福利厚生社会保険、健康保険、厚生年金、雇用保険
労災保険、法定外労災給付制度
慶弔見舞金制度、育児・介護休職制度、育児・介護時短制度、出生時育児休職、公的資格取得報奨金制度、健康保険組合提携施設、持株会、確定拠出年金制度、勤続表彰制度(勤続10年20年30年で15万円支給かつ5日連続の特別有給休暇)、定期昇給年2回、賞与年2回、社内表彰制度、社内懸賞論文制度、社用スマホ貸与、1人1台PC貸与
受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇【年間休日118日】
週休2日制(土日祝日)
※会社カレンダーによる年5回程度土曜日出社あり
年末年始、その他

【有給休暇】
入社当日に最大10日付与(入社月により異なる)
以降最高付与日数20日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→1次面接→SPI-3試験【学力・性格判断】→最終面接→内定
※職種によって面接回数が2回~3回に変更します。

必要なスキル

【必須要件】
■大卒、大学院卒以上
■プロパティマネジメントご経験者(5年以上)

その他・PR

募集背景

その他
事業拡大による増員募集

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社ザイマックス関西
設立年月2009年2月
資本金1億円
従業員数581名
事業内容事業内容:
(1)不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2)オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
(3)建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4)建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5)総合警備保障業務
(6)建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事管理・コンサルティング業
(7)ファシリティマネジメント

会社概要:
同社は、2009年2月に設立しました。主に関西エリアにおいて、あらゆるタイプの不動産の開発から、運営、管理まですべてのニーズに対応した総合サービスを行う会社として、2013年10月にエリアカンパニーとして新たにスタートをきりました。「日本株式会社の不動産部をめざす」同グループでは、収益の最大化を不動産一つ一つで考える「物件軸」と、不動産が事業に関連する企業へのサポートという「企業軸」の両軸で国内外の不動産事業にアプローチしています。
同社では、地域に根ざす「エリア軸」という軸も加えて、グループにおけるエリアカンパニーの代表として、関西という大きな市場を土台に事業を拡大していくことがミッションです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら