GLIT

ジオマテック株式会社

掲載元 イーキャリアFA

新規製品開発(薄膜応用製品) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

東京都大田区矢口3-13-7 東急多摩…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のR&Dセンターにて、薄膜加工技術を軸としたセンサ素子やデバイスなどの応用製品を担当いただきます。

【職務詳細】
■製品:薄膜応用製品
■範囲:仕様検討~評価、解析
■開発:2DCAD、3DCAD、Labview、XRD、XPS、SEM、AFMなど

【具体的には】
・開発テーマに沿った製品の専用ソフトでのシミュレーション
・製品外形やフォトリソパターン、治具類の作図
・スパッタ成膜装置やフォトリソグラフィ関連装置、その他加工装置を利用した試作品の作製
・既存の試験機や自前で評価系を構築しての性能評価
・評価系を構築するにあたっては装置機構を設計することや、Labviewで評価プログラムを組むこともあります。また、試作品をXRD、XPS、SEM、AFMなどで分析、解析していくこともあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般(製造業務を除く)

応募条件・求められるスキル

【必須】以下いずれかのご経験
・研究もしくは開発経験
・設計開発~量産フェーズまで移管された経験

【尚可】
・チームリーダー経験

【同社技術の活用事例】
■スマートフォンなどのタッチ機能
タッチパネのタッチを実現するために、「透明導電膜・ITO膜」が幅広く使われています。
■ショールームの窓などの映り込みを極限まで防げる
超高透過を実現するフィルムはまるでそこに何も無いかのように映り込みや反射を防ぐ高機能薄膜が充実しています。

募集要項

企業名ジオマテック株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
勤務地東京都大田区矢口3-13-7
東急多摩川線「矢口渡」駅より徒歩12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:440万~550万円
 月給制:月額293500円
 賞与:年2回(6月.12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、従業員持株会。財形貯蓄、資格取得支援制度

■勤務時間:8時45分~17時45分※フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日119日】完全週休2日制(日・祝または土)※会社カレンダーによる、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日)、産休育休、介護休暇、次世代育成特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ジオマテック株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら