トップ自動車・輸送機器関連 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 福岡県【大宰府】クレーンの整備◆東証プライム上場タダノG/未経験者活躍中!/土日祝休/国家資格取得可能◎【エージェントサービス求人】
株式会社タダノテクノ西日本
掲載元 doda
【大宰府】クレーンの整備◆東証プライム上場タダノG/未経験者活躍中!/土日祝休/国家資格取得可能◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
福岡工場 住所:福岡県太宰府市水城1丁…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
≪未経験から手に職◎働きながら資格とれる≫◆残業10h程!転勤なし/美容師の方など活躍中◎◆建設機械(クレーン)の整備士
■おすすめPOINT \安定企業で手に職をつける/
・タダノ社は国内トップシェアを誇る世界4大クレーンメーカーの一角を占める企業です。上場企業のグループならではの福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています◎
・未経験からでも安心してスタートできる環境が整っており、美容師など異業種からの転職者も多数活躍中です◎
・移動式クレーン運転士免許、フォークリフト、大型自動車免許などの資格を全額会社負担で取得できます◎
■職務内容:
・タダノ製品(ラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応を担当していただきます。
・修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明、営業支援にも携われます◎
・顧客からの要望や自身で感じた改善点をフィードバックし、開発支援にも携わることができます◎
■教育制度:
タダノの直営工場で、メーカー主催の技術講習や外部機関での講習会に参加し、高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し、技術を高める機会があります◎
3〜5年かけて整備のプロを目指せる教育体制です!
■仕事の面白み:
クレーン(建設機械)の知識だけでなく、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など、幅広い知識・技術が求められるため、エンジニアとして多様なスキルを身に付けることができます◎
■ワークライフバランス:
残業は月5〜10時間程度と少なく、客先への宿泊出張もほぼありません。有給休暇取得も推奨されており、プライベートもバランスが取りやすいです◎
■福利厚生:
退職金制度や住宅手当、財形貯蓄制度、持株制度など、福利厚生が充実しています。また、制服貸与やクリーニング代会社負担、職場内レクリエーション補助、昼食補助など、働きやすい環境が整っています◎
■キャリアパス:
未経験からスタートしても、資格取得支援制度や充実した教育制度を通じて、スキルアップが可能です。将来的には、スペシャリストとしての道や、さまざまな分野での経験を積むことができるキャリアパスが用意されています◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
・社会人経験をお持ちの方
└第二新卒・工業高校卒も歓迎です!
■歓迎条件:
・機械や工学系の学部、学科を卒業された方
・自動車大学校を卒業された方
・自動車整備資格や航空整備士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社タダノテクノ西日本 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県太宰府市水城1丁目95番1号 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/下大利駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 当月25日払い <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜222,000円 その他固定手当/月:4,200円〜79,200円 <月給> 211,200円〜301,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月・10月) ■賞与実績:計5.82ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:40 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:12:00〜12:50に加えて、10分(15:00〜15:10) ■残業:月5〜10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:150,000円/月まで 住宅手当:規定に準ずる(福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度:階層別教育・専門教育訓練・通信教育など。 ※業務で必要な免許・資格は入社後取得頂きます。取得にかかる費用は、全額会社負担となります。 <その他補足> ■住宅手当:7,500円〜45,000円※世帯主に限る ■役付手当、職務手当 ■財形貯蓄制度 ■退職年金(DC) ■持株制度 ■制服貸与・クリーニング代会社負担、職場内レクリエーション補助、昼食補助 ■年次有給休暇促進 ■まとめて福利厚生 ■医療保障制度(がん保険) ■団体生命保険 ■共済会 ■資格取得支援制度(資格取得に伴う費用はすべて会社負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 土曜(月1回出勤あり)、日曜、祝日 G.W、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、時間短縮勤務制度、介護休暇 など ※平均有給取得日数:14.5日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社タダノテクノ西日本 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 81名 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車、建設機械、運送用機械及び特殊車輌の製造、修理、販売並びにレンタル業 ・自動車整備業 ・損害保険に関する代理業 ・自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業 ・総合リース業 ・古物の売買業 ・前号に付帯する一切の事業 ■事業の特徴: ・定期自主検査(特定自主検査、年次点検、月例点検)…公的資格及びメーカーの認定サービスマンも保有する高い技術力と豊富な知識を持ったメカニックによる点検及び検査を行っています。 ・性能検査…厚生労働省が認定した登録検査機関と連携し、自社の試験場で超大型クレーンまで性能検査が出来ます。HELLO-NET(動態管理システム)を活用した車両管理を顧客と一緒に行います。 ・車検整備…一般トラック、高所作業車はもちろん、特殊車両から超大型クレーンまで車検整備が出来る環境と設備を整えています。 |
URL | https://sys.tadano.co.jp/techno_west/ |