GLIT

株式会社ラクス

掲載元 マイナビスカウティング

プロダクトマネージャー【楽楽勤怠】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 新…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「プロダクトマネージャー【楽楽勤怠】」のポジションの求人です
楽楽勤怠の開発における以下業務に携わって頂きます。

【職務内容】
■製品の要求仕様の策定
・デザイナーと連携しUX検討を含めた製品要求仕様策定
・ステークホルダーとの合意形成と開発・デザイナー側への共有
・市場要求をもとに営業・CS及びお客様のインタビュー等を実施
■製品の要求分析、要求仕様の策定
・ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋として製品開発の遂行支援
・提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援
・提供後の成果指標の確認・分析と改善アクションの策定
■製品開発の支援及び提供後の製品改善
・ビジネスサイドと連携して事業戦略を踏まえた製品の方向性の決定支援
・製品・お客様課題の発見と開発案件の創出
・開発優先度の決定支援と製品ロードマップの策定
※プログラミングなどの実開発業務は行いません。

【開発体制】
各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発です。
基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー
チームにおける役割の例としては以下になります。
 ・プロジェクトマネージャー
 ・プロダクトマネージャー
 ・テックリード(技術スペシャリスト)
 ・サーバーサイドエンジニア
 ・フロントエンドエンジニア

他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。
当社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。
・マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等)
・スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など

【『楽楽勤怠』について】
出退勤や残業、休暇取得などの勤怠情報を一元管理し、給与計算に必要なデータを1クリックで出力します。インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォンがあれば外出時や在宅ワーク時にも利用可能です。企業ごと独自のルールや複雑な設定にも対応できる豊富な機能により、現状運用にあわせた課題解決や業務効率化を実現します。クラウドサービス累計導入社数 83,000社以上(※2024年3月末現…

募集要項

企業名株式会社ラクス
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地東京都
渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー
給与・昇給年収 649 ~ 966 万円
(例)年収750万の場合
月額487,938円(基本給368,000円+時間外手当65,938円+その他手当54,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■Webアプリケーションの開発経験5年以上、かつ要件定義などの上流経験2年以上
【歓迎要件】
・HR領域のビジネスドメイン経験
・エンジニア・デザイナーと協業した経験
・製品要求仕様(PRD)あるいはそれに準じるドキュメントの作成経験
・エンドユーザーやビジネスサイド部門との折衝経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

★プライム市場上場★自社開発のクラウドサービス導入企業数は84,000社以上★設立以来22期連続増収★年平均成長率30%
★企業理念:ITサービスで企業の成長を継続的に支援…

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名株式会社ラクス
設立年月2000年
資本金378百万円
従業員数1253
事業内容■クラウド事業
パッケージソフトウェアの開発・販売、レンタルサーバーの開発・販売、ASP/SaaSサービスの開発・販売
■IT開発支援事業

【主要サービス例】
■楽楽精算:累計導入社数No.1
■楽楽明細:TVCMも放映され急成長中
■その他:メールディーラー、楽楽販売(売上18.6億円)、楽楽勤怠など
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら