GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ネイチャーインサイト株式会社

掲載元 doda

【マネージャー候補】データ分析◆チームマネジメントをお任せ◆データ活用のプロ集団【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:千代田区外神田1‐16‐8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇ビックデータの活用・分析/チームマネジメントをお任せ/Best Data Science Award受賞企業◆◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
アナリティクス分野のリーディングカンパニーであるSASの第一期コンサルティングパートナーに認定された当社にて、アナリティクス製品の提案・導入・開発・運用またはアナリティクス製品を用いた顧客データの分析をお任せします。
主な製品としては、SASをはじめ、DatabricksやAzureやGSPなどのクラウドプラットフォームのアナリティクス製品になります。データ分析だけでなく、高度なデータハンドリング作業を行って頂き、BIシステムの開発から運用までワンストップで携われます。
また、業務拡大によりメンバーが増えてきています。チーム管理、メンバーマネジメントをお任せいたします。

■取引先:
メガバンク、通信キャリア、製薬メーカーなどの大手企業

■案件詳細:
◎不動産会社:不動産価格推定モデルの構築
 予測価格の決定要因が分かる手法でモデルを構築し、クラウド上で運用できるように開発
◎地方銀行:マーケティング高度化支援
 個人ローンの申し込み顧客を予測するモデルを機械学習で実施

■使用技術
・SAS、Python
・AWS、Azure、GCP、Databrikcs など

■同社の魅力:
1995年から「SASコンサルティング・パートナー」として様々な企業を支援してきた同社。現在ではSASを使ったデータ活用支援のほか、クラウド化の時代にあわせて様々なプラットフォームやミドルウェアを用い、お客様のニーズにあわせたデータ活用やデータ分析の支援を行っております。弊社は卓越した分析力を持ったアナリストや、データ活用のエキスパートが多数在籍している、企業データ活用のプロフェッショナル集団です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・特徴量エンジニアリング、機械学習等によるモデル構築、運用の経験
・統計分析ソフト(SAS,R,SPSS,Pythonなど)を使用したデータ分析実務経験※目安5年以上
・データにおける顧客がもつ課題の発見、提案、解決のご経験
・チームマネジメントのご経験

■歓迎条件:
・Databrikcsのご経験がある方

募集要項

企業名ネイチャーインサイト株式会社
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千代田区外神田1‐16‐8 GEEKS AKIHABARA 7F
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,500円〜535,800円
固定残業手当/月:107,500円〜178,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
430,000円〜714,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は最低給与額です。経験・能力を考慮して決定します。
・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:30
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:30〜20:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
客先の就業時間に準ずる場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:有 配偶者10,000円/月、子7,500円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共退職金

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励金、研修制度(階層別研修)、SAS研修(SAS公認のトレーナー経験がある外部講師による研修、自社オリジナル研修)、IT系eラーニング研修(受講し放題)など

<その他補足>
・各種手当(家族、役職等)
・慶弔休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
・確定拠出年金
・各種資格取得による報奨金(当社規定による)
・住宅取得補助制度
・入社時転居支援制度
・IT系eラーニング研修(受講し放題)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/4)
有給休暇
※仮に有休を消化しきれず消滅してしまった場合でも、”1日につき1万円”を手当として支給。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ネイチャーインサイト株式会社
資本金10百万円
平均年齢36歳
従業員数180名
事業内容【事業内容】
◆データエンジニアリング
◆データアナリティクス
◆SFA/CRM
◆DATA Steward
◆Cloud ERP
◆テキストマイニング
現在、ネイチャーインサイトのビジネスは主に、データアナリティクスを用いて顧客の課題発見から解決までを一連でサポートする業務や、クライアント先でデータ加工から解析までを支援するオンサイトサポート、BIツールを使用してレポーティングシステムを開発する事業などを展開しています。
URLhttp://www.n-insight.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら