トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都システム企画(自社製品のシステム化企画等)◆リクルート×JTBの安定性◎/宿泊予約管理システム展開【エージェントサービス求人】
株式会社シーナッツ
掲載元 doda
システム企画(自社製品のシステム化企画等)◆リクルート×JTBの安定性◎/宿泊予約管理システム展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜年間休日145日/リモート可/全国の宿泊施設を支えるシステムを提供〜
■業務概要:
主力製品の「TL-リンカーン」をはじめとした自社製品のシステム化企画の検討や接続先(旅行会社やホテルシステム関連会社)とのやり取りまたは保守運用などを行う業務をお任せします。
※本人の希望と適性に応じて、入社後どの業務から始めていただくかを決定します。
■業務詳細:
<システム企画>
・システム化の企画、検討
・システム要件の作成
・システムテスト
<接続先とのやり取り>
・システム接続に向けたスケジュール等のすり合わせ
・接続の際の仕様確認
・接続後のテスト
※システム企画の業務からスタートする場合は、製品理解を深めるために保守運用部分の業務も一部担っていただくことがございます。
<保守運用>
・システムが正常に機能する為の日々の稼働状況のチェックと対策
・不具合調査、障害対応(既存の接続先への調査依頼を含む)
・性能改善
■業務の特徴:
・システム開発や24時間の保守/監視は協力会社に依頼しているため、システム企画職の業務は案件ごとに問題点を洗い出し全体の方向性を決めること、関係各所への依頼と進捗の把握/管理になります。
・チームで仕事をしており、基本的に一度お任せした案件は最後までお任せします。
■環境:
・全社でリモートワークを導入しており勤務場所を自由に選べますが、月2回程の全員出社日(全社1回、グループ1回)と出社当番(月2〜3日程度、当番制)についてはオフィスに出勤しての勤務となります。
・年間休日が145日あり、そのうちの約20日間は自分で休日にしたい日を設定できます(日数は年度によって若干前後します)。
オンオフの切替をしっかりと行い、メリハリをつけながら働きやすい環境で業務と向き合っていくことが可能です。
■当社について:
宿泊施設(ホテル・旅館)向けの業務支援システムを全国に提供している会社です。
主力商品は予約・販売管理システムで、旅行会社やネット販売各社と宿泊施設の間にたって、膨大な予約情報や料金・プランを一元管理でき、人手不足でお困りの宿泊施設の業務効率の改善に大きく貢献しています。
サービスを開始して10年以上となりますが、今では業界になくてはならないインフラとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム部門での業務経験(3年以上)
※Sier歓迎!インフラ・アプリ不問
■歓迎条件:下記いずれかの経験
・プロジェクト管理の経験
・要件定義の経験
・リーダー経験
・保守運用、社内SEの経験
募集要項
企業名 | 株式会社シーナッツ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 512万円〜563万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,461円〜302,622円 固定残業手当/月:80,344円〜88,265円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,805円〜390,887円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月)※昇降給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限5,000円/日) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT(3〜6か月程度) <その他補足> ■社員持株制度 ■確定拠出年金制度 ■退職一時金 ■社員旅行 ■ストック休暇:有効期限内に未消化となった有給休暇をストック休暇として積立ます(積立上限日数40日) ■フレキシブル休日:土日祝日の他に年間20日間、自由に休日を設定できる制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数145日 有給休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、ボランティア休暇、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、フレキシブル休日(年間20日程度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社シーナッツ |
資本金 | 495百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 103名 |
事業内容 | ■事業内容:株式会社リクルートホールディングス/株式会社ジェイティービーの共同出資でスタートした企業です。宿泊予約・販売管理システム『TL‐リンカーン』を全国の宿泊施設に提供しています。 宿泊施設(ホテル・旅館)向けの予約・販売管理システムを全国に提供している会社です。 旅行会社やネット販売各社と宿泊施設の間にたって、膨大な予約情報や料金・プランを一元管理でき、人手不足でお困りの宿泊施設の業務効率の改善に大きく貢献しているシステムです。 |
URL | http://www.seanuts.co.jp/ |