トップ銀行 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都<金融×IT>金融系アプリケーションエンジニア【エージェントサービス求人】
株式会社三菱UFJ銀行
掲載元 doda
<金融×IT>金融系アプリケーションエンジニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
中野セントラルパークサウス 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ/システム部門の約4人に1人が中途採用/業界経験・言語不問】
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各種業務アプリケ−ション開発の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。
■業務内容:
具体的には下記業務を想定しています。
・ユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
・基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理
・様々な部署との開発・テスト・移行などの調整 等
※配属先情報:入行後は三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社に出向いただきます。同社では当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理などを行っています。当行を中心にMUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。
■キャリアパス:
少なくとも入行後数年はシステム開発現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のアーキテクチャ戦略の企画・推進などに従事することも可能です。
■やりがい:
日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
■主なプロジェクト例:
法人インターネットバンキングシステムの再構築/アンチマネーローンダリングシステムを高度化/為替資金フロント・バックシステム再構築/外国送金国際標準化対応/クラウドサービスの導入、利活用推進/AI関連技術推進 など
■育成体制について:
入社後は入社同期との集合研修、現場でのOJT、テクニカルスキル研修など、バックアップ体制が充実しており、キャッチアップできる体制が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
業務アプリケーション開発における実装経験 2年以上 ※業界・言語不問
■歓迎要件:
・ユーザー部門、ビジネスパートナーなど多数のステークホルダーとの交渉・調整が可能なコミュニケ—ション能力
・業務アプリケーション開発のプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー経験
・100人月以上の大規模プロジェクトでの業務アプリケーション開発経験
■歓迎資格:
・基本技術技術者試験
・応用情報技術者試験
・その他のシステム開発関連資格
募集要項
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中野セントラルパークサウス 住所:東京都中野区中野4丁目10-2 勤務地最寄駅:JR中央線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜600,000円 <月給> 255,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職の年収・当行基準テーブルを考慮の上、決定します(当行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特定月末営業日 8:40〜17:30(3〜6,9,12月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> ■年金制度 ■財形、持株会、住宅資金貸付制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇・傷病休暇・産前特別休業・産前産後休務・育児休業・看護休暇、介護休暇、不妊治療休暇(時間単位取得可能)・リフレッシュ休暇・永年勤続特別休暇・ボランティア休暇・健康休暇・災害休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
資本金 | 1,711,958百万円 |
平均年齢 | 38.07歳 |
従業員数 | 31,756名 |
事業内容 | ■業務内容:銀行事業 預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務 |
URL | http://www.bk.mufg.jp/ |