GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社Teal

掲載元 type

開発エンジニア/フルリモート可/前職給与保証/還元率75~80%/年収UPを実現/資格支援制度あり

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

本社、東京営業所または東京都内のプロジ…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【案件はエンジニア次第。「NO」と言える環境です】
案件数は常時2,000件以上を保有。
Java、Python、PHP、C#を用いた案件など、
あなたが興味のある案件を選べる環境を用意しています。

【アサイン方法】
面談や、LINE、Slackで「興味ある?」って個別に聞きます。
「いいね!」なら詳細を説明、「うーん…」ならそれでOK。
会社の売上のために無理やり押し付けるようなことは絶対ナシです。

【実際あった「NO」でも大丈夫だった例】
・「Java案件だけどPythonやりたい」→Python案件探した
・「リモート率50%じゃ物足りない」→フルリモート案件見つけた
・「上流工程をやってみたい」→PM補佐案件を紹介
・「子どもの行事で休みたい」→時短OK案件を確保

本当にエンジニアの希望を最優先しているから、
定着率は創業以来、ほぼ100%です。
(まだ新しい会社だから当たり前ですけど、これからもそうあり続けます)

まぁぶっちゃけ、エンジニア自身が案件選びの
イニシアチブを握ってる会社って、ほぼないですよね。
それが当たり前になればいいなって思います。

【案件例】
◆検索×生成AI連携システム開発
Vue3, TypeScript, Vuetify, VueRouter, Vite
Python, Django, SQLAlchemy, Nginx, MySQL

◆メタバース×研修システム構築
VueJS、Typescript

◆自走ロボットのソフトウェア開発
React、TypeScript, Python

◆AIシステムの設計・開発・運用
Python, R


【手がける商品・サービス】
■自社開発への参画チャンス
2025年から始動予定の新卒採用プラットフォーム開発では、
企画段階からコアメンバーとして参画するチャンスも!
SESの経験を活かしながら、自社サービス開発のスキルも身につけられます。

あなたの「なりたい姿」を最短距離で実現できるよう、
創業期ならではのスピード感と柔軟性で全力サポートします!

【開発環境・業務範囲】
■プログラミング言語
Java/Python/TypeScript/PHP/JavaScript(jQuery)/GO/Flutter 他

■開発工程
設計~テスト、要件定義~実装など

■開発環境
【OS】Windows/Linux/CentOS…
【インフラ】AWS/Azure/GCP/Kubernetes/Docker/VMware 他
【ツール】Git/VisualStudio/Slack/Teams/Backlog/SVN/IIS 他

【注目】実体験:「断ってもOK」が本当にあたりまえの環境
「経験があるから」って理由だけで、
やりたくない案件に配属されるのって最悪じゃないですか?

ウチでは、エンジニアの「NO」がマジで通ります。
案件を紹介されて「これは違う」と思ったら、
遠慮なく断れる環境を作ってます。

実際、在籍エンジニアの約9割が
「希望と違う案件を断った経験あり」なんですよ。
でも全員が希望に近い案件で働いてます。

なぜって?
営業が諦めずに探し回るから。

「この人なら成長できる」と判断すれば、
未経験言語の案件も積極的に提案します。
Java一筋だった人がPythonにチャレンジして
活躍してる例もありますよ!

【注目】還元率80%×毎月査定で年収爆上げも夢じゃない
業界平均60%台の還元率を大きく上回る「75〜80%」を実現。
さらに毎月の査定で、実力に応じたスピード昇給を導入。

【実績例】
Mさん:年収270万円→350万円
Fさん:年収400万円→680万円
Hさん:年収420万円→690万円

前職で「スキルあるのに評価されない…」
「年齢で昇給が頭打ち…」って悩んでた人たちが、
ウチで急成長を遂げてます。

「なんで?」って思います?
単純明快、人を大事にしてるからです。

資格取得も全額支給!
Python検定、Java Silver/Gold、AWSなど
何でもOKです。技術力と収入を
同時にアップさせましょう!

【身につくスキル・キャリアパス】
身に付けたいことも、身に付けたいことも、身に付けるタイミングも、
「強制するな」が大前提で聞いてください。

「年収アップしたい!」
→前職給与保証×還元率75~80%!毎月査定で基本給20万円UP実績あり

「スキルアップしたい!」
→資格取得費用全額支給!スキルレベルに合わせた上流案件も提案

「リモートワークしたい!」
→月1回の出社だけでフルリモート実現!通勤時間を学習に充てられます

「新しい技術にチャレンジしたい!」
→未経験言語・環境でも可能性を信じて案件探しをサポートします

スキルもキャリアも、十人十色の価値観がある。それが鉄則。

応募条件・求められるスキル

◇学歴不問
◇何らかの開発経験をお持ちの方(経験年数不問)

【こんな方を歓迎しています!】
□フルリモートで働きたい方
□今の技術とは異なる言語・ツールにチャレンジしたい方
□「NO」と言える環境で、自分らしく働きたい方
□希望した案件で技術を発揮したい方
□技術力やマネジメント経験を活かしたい方
□ベンチャー企業の組織づくりに携わってみたい方
□新規事業のコアメンバーとして活躍したい方

【実力とポテンシャルを評価します】
当社では、エンジニアの意思決定を最優先したアサインを実施。
「この案件は違う」と言える環境で、あなたらしく働けます。

エンジニアの希望に全力で応える営業チームが、
あなたの理想の働き方を実現します。

ゆくゆくは、5年以内の大阪・名古屋展開を見据えた
組織づくりの中核メンバーとしてもご活躍いただけます!
技術やキャリアに前向きな方を、全力で評価します◎

募集要項

企業名株式会社Teal
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地本社、東京営業所または東京都内のプロジェクト先での勤務となります。
★転勤なし
★勤務地は希望を最大限に考慮します!

■本社
東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル 503号室

■東京営業所
東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル 3階

※案件によってはフルリモート、リモートワークも可

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス■東京本社
JR各線・東京メトロ各線「新橋駅」より徒歩3分

■東京営業所
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩4分
給与・昇給月給42万円~60万円+各種手当
固定残業代(3万円/20時間分)を含みます。超過した場合は別途支給いたします

※経験・スキル・能力を考慮して決定します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間あり(3~6ヶ月)
 期間中の給与・待遇に差異はありません

【毎月査定!スピード昇給&最短1ヶ月での昇進実績もあり】
当社では、年齢や職歴に関係なく実績をもとに毎月査定。
「頑張りをどんどん還元する」スタンスで、実力に比例して昇給していく仕組みを作っています。これまでには1ヶ月で部長に昇進した事例もあり、基本給20万円UPを実現しています!

還元率は75~80%!エンジニアの収入UPを実現させていきます!
勤務時間9:00~18:00
(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
残業は月20時間ほど。平均でも1日1時間と少なめです。
プロジェクトによっては毎日定時退社の場合もあります!
※プロジェクトにより変動あり

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇*年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

※客先カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web履歴書による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(基本1回) ★Webまたは対面で実施
 ▼
【STEP03】内定

【応募資格を満たす方全員と面接します】
★面接会場は駅近のオフィス
★休憩時間での面接調整も可能です
★最短1ヶ月での入社対応

★スキルテストなし
★適性検査なし
★筆記試験なし

★書類選考から1週間以内の面接日程調整可
★面接から3日以内の結果連絡
★面接では質問しやすい雰囲気作りをいたしております


【type】の専用応募フォームからご応募下さい。

◆ご応募から内定までは最短5営業日~1ヶ月程度を予定しています
◆面接日・入社日はご相談に応じます。
◆在職中の方もお気軽にお問い合わせ・ご応募ください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

‥‥‥‥‥‥‥‥‥

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社Teal type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

その他・PR

募集背景

株式会社Tealは…

★得意なこと
・エンジニアの「やりたくない」を尊重する
・上から目線の企業に「それはできません」と言える
・エンジニアに最適な案件を見つけ出すこと

★苦手なこと
・自社サービスをつくらないIT企業の社長になること
・「忙しいから」で終わらせる組織文化
・エンジニアを雑に扱う姿勢

実際の給与例

・430万/28歳(経験3年)
・750万/31歳(経験6年)

Mさん:年収270万円→350万円
Fさん:年収400万円→680万円
Hさん:年収420万円→690万円

待遇・福利厚生

■昇給あり ※随時
■賞与あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■研修制度
■服装自由 ※プロジェクトにより異なる
■髪型/ネイル自由 ※プロジェクトにより異なる
■帰社日レクリエーション(ゲームなど)
■忘年会/新年会 ※自由参加
■各種研修制度
■健康診断
■リモートワーク可(案件による)※プロジェクトによる
 スキル、経験等に応じてフルリモートもOK
■退職金制度
■副業OK
■屋内原則禁煙

★社員の声を反映した研修制度や福利厚生の導入を進めています。
 YouTubeプレミアムやNetflixなどの加入も検討中です◎
 ぜひ、あなたの意見を聞かせてください!

入社後の成長サポート

■スキルアップへの徹底投資
「Java研修を受けたい」「AWS認定資格を取りたい」など、
あなたの希望に合わせた外部研修や資格取得を全面バックアップ!
試験費用や交通費を全額支給し、将来の市場価値向上をサポートします。

■キャリアプラン実現へのコミットメント
現在在籍中のエンジニアも「PMを目指したい」「上流工程に携わりたい」
という希望を持ち、それに合わせた案件と成長機会を提供しています。
経験不足の場合でも、「この人ならできる」と信じて挑戦の場を用意します。

歓迎する経験・スキル

他の企業じゃ歓迎されないからといって、それが世の中全てじゃなくないですか?
少なくとも、私たちがそういう会社かどうか、試してみてください。
できることはできる、できないことはできない(ごめん)。
けど、絶対にあなたをバカにするようなことは言いません。

「やりたくないことはやらなくていい」という姿勢に感動しました

前職では組込系の開発に携わっていましたが、もっとJavaを深く学びたいと考えていました。しかし「経験があるから」という理由で組込系の案件ばかり任されていました。面接時、「組込系は避けたいです」と正直に伝えたところ、Tealは「わかりました、Javaの案件を探します」と即答。最初に紹介された案件が合わないと伝えると、また別の案件を。何度NGを出しても、「あなたに合った案件を見つけるまで探し続けます」と。今はJavaを使った販売管理システムの開発に携わり、フルリモートで月に数回だけ出社する働き方を実現。おかげで通勤時間も減り、技術スキルの勉強時間が増えました。将来はPMを目指していますが、それもしっかりサポートしてくれると確信しています。

自社サービス開発について

「SESだけじゃ物足りない」って思ってませんか?
実はウチ、2025年から新卒採用プラットフォームの
自社開発をガッツリ始める予定なんです。

【なぜ新卒採用プラットフォーム?】
単純に「既存の新卒採用、クソつまんなくない?」って思ったから(笑)
就活生は企業に合わせたウソの自己PRを書かされ、
企業は金と時間をかけて「本当の姿」を見抜こうとする…
このムダな構造をぶっ壊したいんですよね。

【どんなサービスになる?】
・AIを活用した適性マッチング
・オープンな企業文化の可視化
・スキル特化型のJob型採用支援
・コミュニティベースのリファラル採用

こんな要素を組み合わせたプラットフォームを構想中。
「こうすればもっと良くなるのでは?」という
エンジニア目線のアイデアも大歓迎です!

取材担当者より

2023年の創業から1年足らずで億単位の資金調達を達成した同社は、エンジニアの希望を最優先に考える「攻めの提案営業」を実践しているのが特長だ。営業部長の齊藤氏は、“効率よりもエンジニアの理想を重視する”姿勢を貫き、エンジニア1人あたりの営業担当者比率を大手SES企業の数十分の一に設定している。
現在は2025年の自社プラットフォーム開発を目指し、「人材を商品化しない」という信念をもとにSES事業の実績作りに注力している。経営陣の「待てる力」とエンジニアの意思を尊重する姿勢こそ、クライアントから信頼をいただき、資金調達を実現できた所以だろう。今後も事業成長を進める同社で、ぜひエンジニアとしてのキャリアを歩んでみてはいかがだろうか。

企業情報

企業名株式会社Teal
設立年月2023年4月11日
代表代表取締役社長 川嶋 大士
資本金2,000万円
従業員数45名(2025年1月現在)
事業内容★平日20時までの面接実施可能
★最短1週間での内定可能
★基本的に面接1回
★私服面接OK
★カジュアルな雰囲気での面接
★入社日の相談可能/現職の引き継ぎ期間も配慮します
★研修開始時期の調整可
★入社後の流れも面談時しっかり説明します

■HR事業(労働者派遣事業※一般派遣事業、有料職業紹介事業)
■業務請負事業(BPO・RPO事業)
■社会福祉事業(放課後等デイサービス、認定こども園、老人ホーム)
■コミュニティ事業
■システム開発事業(HR集客システム、DX)
■M&A事業(事業継承、リプレイス、事業売却、コンサルティング)

有料職業紹介事業免許番号:13-ユ-316829
労働者派遣事業許可番号:派13-317356
URLhttps://teal-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら