GLIT

関西エアポート株式会社

掲載元 doda

【大阪】空港における財務業務(資産管理)◆フレックス/休123土日祝/関西を担うインフラ企業【エージェントサービス求人】

総務、財務

関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎ワールドクラスの空港運営会社を目指す同社にて、財務の重要ポジション
◎国内で3空港(関空・伊丹・神戸)を運営/働き方改革専門部隊もあり改革中
◎フレックス/リモート可/残業15h程度/住宅手当などの福利厚生充実!

関西3空港の運営を行う同社にて財務業務を行っていただきます。

■業務詳細:
・固定資産に関する財産管理及び企画などの関連実務(資産登録・除却手続き、現物照合実施対応等)
※こちらがメイン業務です。財産管理の効率化観点での企画なども行っていただきます。
・関連する会計・税務処理、分析の検討及び実施
・保険更改及び保険事案処理(保険適用に向けた保険代理店等との調整等)
※保険:空港内で事故が起こった場合の保険が中心で、「戦争保険」「テロ保険」「現金輸送保険」などがございます。
・中長期的な経営課題に関する特命事項への対応(業務効率化の検討等)
また、社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。

■求める人物像:
・担当業務の内容が会社の会計処理に直結するため、数字や期日の確認・遵守が確実にできる方
・社内各部署や保険代理店等、部外との接触が多いため、コミュニケーションスキルが高い方
・同一の業務をメンバー間で分担して行うため、チームワークへの意識が高い方

■配属先について/財務企画部
財産管理グループ:固定資産管理、損害保険対応※今回はこちらです※
∟グループリーダー1名(男性)・男性1名・女性1名・派遣社員1名
※その他、部内には以下のようなグループがございます※
資金グループ:資金計画、グループ金融、出納管理
計画・分析グループ:単年度計画、予実管理、経営分析(経営陣へのレポート)
事業・投資計画グループ:中長期計画、投資計画

■当社の概要:
同社は、オリックスとヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港・神戸空港の3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コミュニケーションスキル
・チームワークの構築・維持への意識

■歓迎条件:
・簿記の有資格者
・管財業務の経験者
・日本語ビジネス上級レベル

募集要項

企業名関西エアポート株式会社
職種総務、財務
勤務地<勤務地詳細>
関西国際空港
住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1
勤務地最寄駅:JRおよび南海線/関西空港駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜370,000円

<月給>
230,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は超過勤務手当を含む
※具体的な金額は、経験等を考慮して、社内規定に基づき決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜21:00
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■フレックス(コアタイム無し)■残業:15時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給(上限75,000円/月)
家族手当:育児手当
住宅手当:条件あり
寮社宅:社宅あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修 他

<その他補足>
■育児手当
■社員食堂(関西空港本社ビル内)
■勤務時間短縮措置
■保育所(関西国際空港・伊丹空港)
■健康管理:非常勤産業医や非常勤保健師のサポート
■人間ドック助成金:35歳以上の社員および被扶養配偶者は定期健康診断の代わりに助成金を受けて人間ドックを受診可能
■感染症対策:インフルエンザ・麻疹・風疹の予防接種費用の全額を会社が負担
■カウンセリング:社外のカウンセラーに仕事やプライベートについて相談
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(5日間連続取得推奨)、時間単位年休、産前・産後休暇、育児休業、子どもの看護休暇、介護休業、介護休暇、慶弔休暇、シックリーブ・積立シックリーブ
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中に社員としての適格性を判断できなかったときは、 6ヶ月を限度として試用期間を延長することがある。

企業情報

企業名関西エアポート株式会社
資本金25,000百万円
従業員数633名
事業内容■事業内容:
関西国際空港および大阪国際空港の運営業務、管理受託業務等
URLhttp://www.kansai-airports.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら