GLIT

株式会社LASSIC

掲載元 マイナビスカウティング

アカウントマネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都、鳥取県、北海道、青森県、岩手県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

新規プロジェクトの起ち上げ、体制構築から、各種ツールやナレッジを使ったプロジェクト運営体制づくりをご担当いただきます。
エネルギー・通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。顧客のシステムの業務改善に関わるプロジェクト推進を行って頂きます。基幹システム、TOCサービス、運用・保守開発と幅広い案件があります。

【具体的には】
チームを牽引する立場として、予算・収支管理、プロジェクト管理、顧客折衝、組織組成(メンバーアサイン)を担当。直接お客様の事業に貢献できる仕事が多数。大手顧客の様々な案件を通じ、企画提案、プロジェクト運営などキャリアアップが可能です。

■ご提供しているサービス(案件)の事例
WEBサービス開発支援、プロダクト開発支援、業務系開発支援等、ICT領域でお客様の価値創造とビジネス革新に貢献し...

募集要項

企業名株式会社LASSIC
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都、鳥取県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与・昇給600-950万円
月給:498,938円~681,092円
勤務時間09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、地域手当(東京勤務の場合は、基本給の18%支給)、時間外手当(20時間分を含む)
休日・休暇年間118日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年間休日休暇123日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれも必須
■WEBアプリ開発(オープン系開発経験5年以上のご経験)、要件定義の経験
■顧客折衝やプリセールスの経験
■開発プロセスの策定、更新、展開、指導経験
■プロジェクトの改善・改革提案、見積もり策定経験
■プロジェクト管理、メンバーマネジメント経験

【歓迎要件】
■ライン管理や人材育成(後輩指導含む)の経験者

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社LASSIC
事業内容【概要・特徴】
地方創生をテーマに、フルリモートワークに専門特化した人材サービスやIT事業などを展開する企業です。人口減少による社会の課題を解決するために、場所に依存しない働き方であるテレワーク・リモートワークの地位確立と、企業・地域の雇用や事業の継続性といった仕組みづくりに取り組んでいます。「ボーダレスワーク」「テレワーク・リモートワーク」「地方への移住・関係人口の創出」をテーマとしたメディア運営や、人・組織の状態を見える化し改善を支援する「感情解析技術」の研究開発なども行なっています。

【事業展開】
2006年の創業から、リモートワークのノウハウを蓄積してきました。人材サービス分野においては、ITエンジニアや営業職、士業などプロフェッショナル人材の転職支援(人材紹介)やフリーランス案件の斡旋を行う「Remogu(リモグ)」事業を展開。IT事業では、顧客のIT資産運用の最適化を提案するシステムインテグレーションを行なっています。プライムベンダーではありますが、運用保守の領域に特化した専門性とテクノロジー、フルリモート、ボーダレスな人材活用を強みとしています。

【その他のサービス】
テレワーク・リモートワーク業務管理ツール「KnockMe!」を提供しています。テレワーク環境において、オフィスにいるような自然なコミュニケーションを実現。社員のモチベーションや生産性の向上、ミスを防ぐことが可能です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら