トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都,徳島県エンジニア/マネージャー(マネージャー候補)【自社プロダクトの開発・技術研究】
Thinkings株式会社
掲載元 イーキャリアFA
エンジニア/マネージャー(マネージャー候補)【自社プロダクトの開発・技術研究】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社:東京都 アクセス> JR総武本線…
500万円〜900万円
正社員
仕事内容
チームを越えたコミュニケーションをとりながら、採用管理システム「sonar ATS」を中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトの開発をリードしていただきます。
また、開発チームのマネジメントやメンバー育成などもお任せします。
【「sonar ATS」について】
〈概要〉
多様な採用ツールを統合し、応募者を一元管理することができる採用管理システムです。
sonar ATSを利用することで、煩雑になりがちな候補者管理、選考管理ができるだけでなく、採用に関わる様々な情報を集約・分析し、効率化することができます。
サービス開始当時からSaaS型のビジネスモデルを採用しており、企業によって異なる様々な採用ニーズに合わせて、カスタマイズ性高く利用いただくことができます。
2022年9月には導入社数1200社を突破し、幅広い業界業種の企業様から支持をいただいています。
効率化による残業削減や、分析を活用した応募者数増加などを実現することで、リビート率も約9割を誇っています。
〈特徴〉
1. 「自動化」「可視化」「一元化」「ペーパレス」を実現
2. SaaS連携数No.1、シームレスな運用が可能
3. ノーコードで直感的に操作可能なUIで、自社に最適な応募フローを構築できる
4. 詳細な分析機能を利用し、データドリブンな採用戦略を立てられる
5. 大手企業や官公庁でも利用いただいている高度なセキュリティを担保
応募条件・求められるスキル
下記全てを満たす方
・ 同社のミッション、バリューへの共感
※https://thinkings.co.jp/mission-value/
・5年以上のシステム開発経験(言語不問)
・マネジメント経験
募集要項
企業名 | Thinkings株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 本社:東京都 <アクセス> ・JR総武本線「新日本橋」徒歩1分 ・東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前」徒歩3分 ・JR山手線「神田」徒歩5分 徳島オフィス:徳島県徳島市東大工町1丁目9-1 徳島ファーストビル5階 <アクセス> ・JR「徳島駅」より徒歩10分 全社員リモートワークを基本とし、オフィス出社/自宅勤務の頻度をチームや個人で選択可能。 ※定期的な出社を推奨するため、住居の所在地は必要な時に出社可能な範囲に限定。 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:550万~900万円 ※応相談 年収550万の場合/107,600円~年収900万の場合/176,100円 固定残業手当:月40時間該当分 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 年俸制、昇給(年2回)、通勤手当(月額上限3万円、実費支給)社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、リモートワーク手当(ネットワーク費用の補助として、3,000円/月)、リファラル採用紹介手当、ピアボーナス 【教育・研修制度】 OJT、Off JT、メンター制度、スキルアップ研修 など |
休日・休暇 | 【年間休日:125日】(年末年始休暇含む) 完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | Thinkings株式会社 |
設立年月 | 2020年1月1日 |
資本金 | ー |
事業内容 | イグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックスの経営統合の際に設立されたホールディングスカンパニー。 人材採用の管理システムや適性検査、採用ターゲティング広告サービスなど、 独自のプロダクトの提供を通じて、採用担当者の業務効率化と採用成功に 貢献するサービスを提供する企業です。 1.主力製品・サービス 1) 採用管理システム「SONAR(ソナー)ATS」 https://sonar-ats.jp/ 企業の新卒・中途採用等の「効率化」「見える化」を実現する採用管理システムです。 様々なチャネルから集まってくる応募者管理を一元化でき、 低額で利用を始められることから、これまでに800社を超える企業に 導入されています 2) 適性検査「Compass(コンパス)」 https://www.igniteeye.com/compass/ 早期のネガティブチェック(抑うつ・ストレス耐性確認)や、 自社独自の「人物モデル」の作成など、採用領域で幅広い活用が可能な適性検査です 3) 採用広告サービス「Sniping(スナイピング)」 ネット上の行動履歴や検索履歴等を基に、ネットを利用しているユーザーから 自社のターゲット層に求人情報を届け、直接応募を増やすダイレクトリクルーティング サービスです 4)「sonar marketplace(ソナーマーケットプレイス)」 https://marketplace.sonar-ats.jp/ 企業の採用課題に対して有効な採用支援ツールの設定方法や、 課題解決のための運用ノウハウを一つのパッケージにしてご提供しています。 2.収益モデル 導入費用(一部)、サービス利用料(定額課金) |