GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

掲載元 doda

【大手町】投資業務担当(CVC企業投資)◆ソニーグループ金融持株会社/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

出向先:ソニーフィナンシャルベンチャー…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】

■仕事内容
Fintech、Insurtech、DX関連の国内外のスタートアップの情報を収集・分析し、ソニーフィナンシャルグループ各社に対して事業企画、新商品・サービスの企画開発に資する情報の提供・提案を行っていただきます。また、ファンドを共同運営する独立系ベンチャーキャピタルと協力して投資候補先の発掘、投資候補先の事業の成長性評価、投資候補先との事業連携の検討をしていただきます。投資実行後は、投資先のモニタリングを行いながら、投資先とソニーフィナンシャルグループ各社との事業連携の推進・支援を行っていただき、既存事業の強化、新規事業の創出に取り組んでいただきます。

■配属部署
ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社
(本籍はSFGIとして、出向という形で在籍していただきます。)
※ソニーフィナンシャルグループと協業の可能性のあるベンチャー企業や、ソニーフィナンシャルグループの企業価値向上に資する新規事業となる可能性のあるベンチャー企業を投資対象とするコーポレートベンチャーキャピタルファンドを運営しています。
組織構成:20人(投資業務担当:5名)

■人事より
「仕事内容」に記載の通り、純投資的な投資目線に加え、投資先とソニーフィナンシャルグループ各社との事業連携、新規事業の創出等の事業開発を推進していくことが可能な人材を求めており、投資業務未経験の方でもチャレンジ可能です。

なお、入社される場合の本籍はSFGIとなるため、雇用環境が不安ということはございません。またソニーフィナンシャルグループ会社間の異動制度もあり、将来のキャリア形成について幅広い選択肢があります。

当ポジションの魅力は、先進的なテクノロジーを活用した金融商品・サービス、ビジネスモデルに関する情報にアクセスしながら、ソニーフィナンシャルグループの新しい事業の企画・開発にチャレンジできること、ソニーフィナンシャルグループにおけるオープンイノベーションの核としてグループ各社の経営層にダイレクトに働きかけ、金融事業の戦略策定のダイナミズムを肌で感じられることです。
是非ご応募お待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】※以下いずれか
・銀行または保険会社において、事業の企画開発または商品の企画開発のご経験
・コンサルティング会社やSIerにて、銀行または保険領域を担当されていたご経験
・FinTech、Insurtech等、テクノロジーを活用したビジネスに関する知見を有し、事業開発のご経験

【スキル】
・英語の読解力・作文力は必須、英会話力
・事業分析・競合分析・事業環境分析等に必要なスキル

募集要項

企業名ソニーフィナンシャルグループ株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
出向先:ソニーフィナンシャルベンチャーズ
住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号
勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円〜800,000円

<月給>
600,000円〜800,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ 現年収や希望など考慮し処遇を決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金/401k

<教育制度・資格補助補足>
■配属部署でのOJTが基本です。
■SDP(Self-Development Program)として社内研修、通信教育講座等を選定提供し、自助努力を支援しています。

<その他補足>
■持株会
■財形
■団体保険 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ソニーフィナンシャルグループ株式会社
資本金20,029百万円
平均年齢47.5歳
従業員数151名
事業内容■事業内容:
生命保険会社・損害保険会社・銀行・その他の保険業法および銀行法の規定により子会社とした会社の経営管理、およびそれに附帯する業務を行っています。
URLhttps://www.sonyfg.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら