トップ医療機器 - 生産・製造スタッフ,生産技術・生産管理 - 正社員 - 岐阜県コンタクトレンズの【製造スタッフ】年間休日125日/賞与5ヶ月分
株式会社メニコン
掲載元 マイナビ転職
コンタクトレンズの【製造スタッフ】年間休日125日/賞与5ヶ月分
生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理
《 各務原工場 または 関工場、テクノ…
300万円〜550万円
正社員
仕事内容
《 コンタクトレンズの製造オペレーター/機械操作や設備の点検・メンテナンス/ライン検査スタッフなど 》温湿度管理されたキレイな工場で働けます!
コンタクトレンズの製造オペレーター業務
…設備や品質の異常がないかも確認しながら、作業手順に沿って、機械を操作します。
設備の点検、メンテナンス等
…設備異常の発生を未然に防ぐため、点検を行います。
コンタクトレンズの検査業務
…コンタクトレンズの品質チェックを作業手順に沿って行います。
募集要項
企業名 | 株式会社メニコン |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理 |
勤務地 | 《 各務原工場 または 関工場、テクノステーション いずれかにて勤務 》 【 各務原工場 】 〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ三丁目21番地3 【 関工場 】 〒501-3923 岐阜県関市新迫間3番地 【テクノステーション】 〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ一丁目15番地 ※事業所間での異動の可能性あり (車で20分程度の距離) |
給与・昇給 | 月給20万1千円~33万円+別途各種手当 ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与に変動なし) ※以下の初年度の年収は各種手当を除いた金額です。 【昇級・賞与】 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月、12月)※昨年実績5ヶ月分 |
勤務時間 | 3交替勤務(実働8時間) 2交替勤務(実働8時間) 通常勤務 (実働8時間) ※配属先により勤務時間が異なる可能性あり <3交替シフト例> 【朝勤】7:30~16:15 【昼勤】14:30~23:15 【夜勤】23:00~7:45 <2交替シフト例> 【朝勤】7:30~16:15 【昼勤】14:30~23:15 <通常勤務> 8:50~17:35 ※いずれの場合も休憩あり |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■前払退職金(確定拠出年金) ■社員持株会 ■会員制施設利用 ■社内クラブ活動援助 ■社宅制度あり(規定有) ■作業着支給 |
休日・休暇 | \年間休日125日/ ■週休2日制(シフト勤務) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
1951年の創業から約70年の歴史を持つ「メニコン」。コンタクトレンズのパイオニア企業として、多くの人々の「健康な瞳」を守ってきました。
現在はコンタクトレンズやケア用品の開発・製造・販売を自社で一貫しておこなう総合メーカーとして事業を展開し、国内トップクラスのシェアを獲得。今回はコンタクトレンズの市場拡大を見据えた、製造要員の募集です!
初年度年収
300万〜550万円
応募受付後の連絡
応募受付後およそ10日以内に、書類選考通過者にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接地
関工場・各務原工場、テクノステーションにて随時実施
【 各務原工場 】
〒509-0109
岐阜県各務原市テクノプラザ三丁目21番地3
【 関工場 】
〒501-3923
岐阜県関市新迫間3番地
【テクノステーション】
〒509-0109
岐阜県各務原市テクノプラザ一丁目15番地
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1951年、眼鏡店に勤めていた田中恭一会長が角膜レンズの開発に成功したことがきっかけで立ち上げられたメニコン。コンタクトレンズやケア用品等の開発・製造・販売を行う総合メーカーとして事業を展開し、ハード、ソフト、サークルレンズなど、様々な種類の商品を開発してきた。今後も国内外のグループで体制を強化し、さらなる成長を続けていくだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】【上場企業】
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■住居手当
■交替勤務手当 3交替50,000円(2,500円/日)
2交替20,000円(1,000円/日)
求める人材
《 未経験者歓迎!医療に関わる知識もなくてOK 》◆学歴不問◆20~30代若手活躍中!★キャリアアップも可能です!
一般職採用になります
転居を伴う異動なし
【 あれば活かせるスキル 】
□製造に関する知識・経験
□クレーン、玉掛の有資格者
□医療機器、医薬品製造に関わる知識・経験(QMSやGMP、ISO)など
\クリーンな環境でのびのび活躍/
働く職場は、医療機器を製造する工場として、24時間温湿度管理されているクリーンな環境です。幅広い年代のチームメンバーがいますが、20~30代が多く明るい職場なので中途入社でもなじみやすいと思います。
企業情報
企業名 | 株式会社メニコン |
設立年月 | 1957年7月(創業1951年2月8日) |
代表 | 代表執行役社長 川浦 康嗣 |
資本金 | 55億2147万円(2024年3月31日時点) |
従業員数 | 1,728名(2024年3月31日時点) |
事業内容 | コンタクトレンズ、ケア用品事業 ほか <上場企業区分について> 2022年4月より「東証一部⇒プライム市場」と区分が変更になりました。 |
URL | https://www.menicon.co.jp/ |