GLIT

株式会社VILUCK WORK

掲載元 type

【社内SE】未経験歓迎/応募資格者は全員面接/ゆくゆくはフルリモート可/年休125日/残業月5h/it1

社内システム開発・運用

◎大阪、東京、名古屋、福岡で募集中! …

300万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎最大3ヶ月の研修!
◎手に職をつける!
◎ゆくゆくはフルリモートワークで!
◎男女比4:6/平均年齢28.6歳
◎残業ほぼなし/年休125日/転勤なし

社内SEとして、お客様先をサポートするお仕事です!
1000件の豊富な案件の中から、あなたのスキルや希望を考慮してお任せします。

■未経験の方は…
最大3ヵ月の研修からスタート。
実務では、ヘルプデスク(問い合わせ対応やデータ入力)や
キッティング(PCやソフトの設定・導入など)など簡単な業務からお任せします!

■経験豊富な方は……
社内SE以外にも、大規模プロジェクトの要件定義やマネジメント~設計~開発、
IT基盤の構築~運用設計など、他業務にチャレンジすることも可能です!
例:受託案件、自社開発案件、企画や技術選定などから携われる案件、セキュリティ系の企業案件、AI案件など

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
■政府系機関:DX推進・支援
■外資メーカー:ITツールのヘルプデスク
■ゲーム開発企業:カスタマーサポート
■化粧品メーカー:社内ヘルプデスク
■エンタメ系企業:AIチャット導入支援
■食品大手メーカー:社内システムの維持管理
■自動車メーカー:生産設備用システムの導入サポート など

★社内SEは年単位の案件が多く、頻繁に案件が変わる心配はありません!安定してじっくりとスキルを磨けます

【注目】社内SEの“その先”のキャリアも目指せます!
■社内SEのマネージャーやエンジニア育成を担当
■自社開発案件に参画
■開発・インフラ・アプリ開発へのキャリアチェンジ など

見事エンジニアデビューを果たし、経験やスキルを積んだら、“その先”のキャリアを目指すことも可能です。そのために必要な学習などは、きちんと会社がサポート。あなたが理想のエンジニア像を追求できるよう、会社を挙げて応援していきます!

【注目】面接の前に、会社説明会を実施します!
当社では、ご応募いただいた方との面接の前に、会社説明を個人ごとに実施しております。会社説明会では、「研修では具体的に何をするの?」「初めての業界だから不安なんです…」「もっと詳しい話を聞きたい」など、何でも気軽にお話ください。

求人原稿だけでは、分からないことも多いと思います。当社に少しでもご興味をお持ちになっていただけた方は、ぜひ会社説明会にお越しください!

【身につくスキル・キャリアパス】
▼「評価制度」と「キャリアアップ」について
明確な評価制度と、それに基づいた研修制度が充実しています。
月1回の1on1ミーティングを通し、さまざまな角度から「現在のスキル」と「今後取り組んでいくこと」を明確にし、メンターとともにキャリアアップに取り組んでいける環境です。
メンターとは常に連絡をとり合っており、「頑張りを見てもらえない」ということはナシ。正当な評価が受けられます!

<バディ制度について>
当社ではバディ制度を行い、常にコミュニケーションをとることを大切にしております。
業務での悩みやキャリアについても、一人で抱え込むことのないようご相談ください!

応募条件・求められるスキル

【職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎します】
◆35歳以下の方
└長期キャリア形成のため、年齢制限をかけた募集となります。
◆学歴不問

《こんな方に向いています!》
■未経験からITの仕事がしたい方
■手に職をつけたい方
■万全な教育体制のもとでスキルを磨きたい方
■コミュニケーションをしっかりと取れる方

募集要項

企業名株式会社VILUCK WORK
職種社内システム開発・運用
勤務地◎大阪、東京、名古屋、福岡で募集中!
◎駅チカ!
◎勤務地は、希望を考慮のうえ決定いたします。
◎転居を伴う転勤はありません。

【本社】
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-9-8 ダイキビル701

【東京事務所】
東京都渋谷区2-24-12 39F

【愛知事務所】
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1

【福岡事務所】
福岡県福岡市博多区祇園町8-13

※関西に本社あり
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
※居住地に合わせて近隣のプロジェクト先への配属になります
アクセス【本社】
Osaka Metro「堺筋本町駅」より徒歩4分

【東京事務所】
各線「渋谷駅」より徒歩1分(駅直結)

【愛知事務所】
各線「名古屋駅」から徒歩2分

【福岡事務所】
地下鉄空港線「祗園駅」より徒歩7分
給与・昇給★エンジニア経験者は前職給与保証!
★実務経験1年から年収500万円も可
★賞与年2回支給

【エンジニアの給与不満を無くすことを大切にしてます!】
エンジニアの転職理由の多くは「給与不満」にあると考えております。
当社では経験・スキルに応じてしっかり給与として還元し、不満なく働ける会社を目指します!
<給与UP例>
開発経験1年:年収400万円→年収500万円にUP
保守運用経験2年:年収380万円→年収450万円にUP
PM経験4年:年収600万円→年収840万円にUP

■月給24万円~80万円+各種手当+賞与年2回

※上記は最低保証額です。給与は、経験・年齢・能力などを考慮のうえ優遇します。
※残業代は、別途全額支給します。
※試用期間はありません。

☆初年度の想定年収は、年収320万円~1120万円です。
勤務時間9:00~18:00/10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
★ゆくゆくは自社開発でフレックスの働き方も可
※プロジェクトにより変動する可能性がございます。

【残業について】
★残業は月平均5~10時間ほど。ほとんど毎日、定時に退社しています。

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇《年間休日125日》
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(取得率100%)
◆GW(5日)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(7日)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web履歴書による書類選考
 ▼
【STEP02】会社説明会兼カジュアル面談
 ▼
【STEP03】面接(1回)
 ▼
【STEP04】内定

★応募資格を満たす方は面接確約!

《最後までお読みいただきありがとうございます》
◆応募から内定までは2~4週間以内を予定しています。
◆面接日や入社日は希望を考慮します。Web面接、19時以降の面接、土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。

■■□————————————□■■

《面接日程の調整もお気軽にご相談ください》
何か事情がある場合や体調が悪くなった際などは、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。

■■□————————————□■■

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社VILUCK WORK type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

その他・PR

募集背景

「200名を、未経験からエンジニアへ育てる」。これは、当社における必達目標です。若手社員が台頭し、大手クライアントとのお取引も始まり、現在は事業拡大フェーズ。それに伴い、未経験層だけでなく責任者ポジションも必要としているため、若いうちから重要なポジションを経験したい方も募集中です。

待遇・福利厚生

◆賞与年2回(8月・2月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
◆家賃補助
◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(全額支給)
◆役職手当
◆職能手当
◆資格取得奨励金
◆引っ越し手当

<制度>
◆研修制度
◆e-learning
◆社内レクリエーションあり
└BBQ大会、釣り大会、ボウリング大会など
◆副業OK
◆資格取得支援

\183種類の資格取得奨励金!資格取得を応援します/
資格の取得は会社が全面的にサポート!上司や先輩も試験の対策に向けてフォローしてくれます。資格取得によって業務範囲が広がり、しっかり評価する仕組みがあり、資格取得による手当も充実しています。

※受動喫煙防止策として、オフィス内を禁煙としています。

入社後の成長サポート

個々のスキル・経験を考慮し、どの研修を受けるかを相談して決めていきます。
▼Step1:入社後~
基礎知識をしっかり学んでいきます。
・社会人マナー研修
・IT業界についての基礎研修
 
▼Step2:1ヶ月目以降~3ヶ月
ほとんどが実務研修のため、短期間でスキルアップ&現場で通用するスキルが身につきます!
・実践研修(資料制作、Webアプリ制作など)
・応用研修
※Step1・2ではフルリモート可能!

▼Step3:プロジェクトに挑戦!
未経験の方は、既存のお取引先企業とのプロジェクトから参画。
実践重視の研修で学んできたため「何を言われているかわからない」といった不安はなく取り組めます。

◎頼る力、自分で調べる力…どちらも発揮してください。

人材の育成に注力している当社。だからこそ、周りの人に気兼ねなく質問できる環境があります。実際に、周囲とコミュニケーションを取って行動できる方は、成長スピードが速い傾向にあります。また、万全のサポート体制を敷いているとはいえ、“自分自身で調べてみる”という行動も人の成長を加速させると考えています。【人に頼る力、自分で調べる力】の両方を発揮してご活躍ください。

◎配属部署について

配属先で活躍している社員の多くが、未経験からの採用です。男女比は男性4:女性6で、平均年齢は28.6歳と、若手が多く活躍する環境です。
社内イベントが多いことも、当社の特長の一つ。普段はクライアント先で勤務しているスタッフも社内勤務スタッフと活発にコミュニケーションを取ることができ、孤独感などとは無縁! 帰属意識をもって働けます。

取材担当者より

「エンジニアの成長が、会社と日本の成長の柱である」─そう語るのは代表だ。
印象的だったのは、未経験人材の教育に対する「姿勢」と「熱意」。人材が成長するための環境を切り拓くために、クライアントとの打ち合わせを重ね、それに合わせて社内の人事制度も大幅に変更したという。

現在、エンジニアの人材市場は経験者の超売り手市場。大手企業を含む多くの企業が、経験者採用にフォーカスし苦戦しているなか、本気で未経験人材の育成に力を入れている会社は少ない。そこに全力で取り組むことで、クライアントからも求職者の方からも選ばれる会社になってきていると、代表が語ってくれた。

一方で経験者採用もしっかりと行っている。未経験者には最大限の育成サポートを、経験者には給与アップやスキルアップ、理想を叶えるためのサポートを。VILUCK WORKには、社員一人ひとりが納得感を持って前向きに取り組める環境があると感じた。

企業情報

企業名株式会社VILUCK WORK
設立年月2021年2月
代表代表取締役 吉村 秀也
資本金2000万円
従業員数202名(2025年4月時点)
事業内容\ゆくゆくは受託開発事業も展開予定!/
◎未経験の方も大歓迎!
◎手厚いフォロー体制あり
◎最大3ヶ月間の研修でスタートアップを応援
◎年間休日は120日以上

◆ITインテグレーション事業
◆労働者派遣事業(派27-305074)
URLhttps://viluck-work.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら