トップソフトウェア・情報処理 - 店長・店長候補・マネージャー,販売スタッフ,その他3件 - 正社員 - 東京都,神奈川県【販売・接客経験者歓迎】PC修理サポートショップスタッフ/GALLERIA・ドスパラの運営企業【エージェントサービス求人】
株式会社サードウェーブ
掲載元 doda
【販売・接客経験者歓迎】PC修理サポートショップスタッフ/GALLERIA・ドスパラの運営企業【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
転勤あり(全国の店舗のいずれか) 住所…
〜449万円
正社員
仕事内容
◎ゲーミングPC「GALLERIA」の製造〜販売やPCショップ「ドスパラ」を運営する企業
◎パソコン、スマホ、ゲーム機器などの設定や修理のご相談に対応し、お客様の様々なお困り事を解決します。
◎入社後3か月間の研修がある為未経験の方でも安心してご活躍いただけます
◎店頭での修理対応だけでなく、お客様のご自宅にお伺いし、訪問での修理対応も行います。
◎事業立ち上げ・拡大フェーズ/様々な店舗を経験しながら店長⇒複数店舗のマネージャーといったキャリアップやスペシャリストとしてのキャリアアップも出来ます。
◎会社としてPCの企画、開発、製造、販売も行っているため、修理のノウハウや修理に必要な部材が豊富に社内にあるため、スムーズな対応が可能です。
■業務内容
当社が運営するデジタルドック店舗にて、お客様からのパソコンが動かない、調子が悪い、うまく使えないなど様々なお困り事に対し、パソコンの修理はもちろんソフトウェアの設定や使い方のレクチャー、パソコン/周辺機器の設置設定、パソコン・スマホなどの買取、お買替のご提案やアップグレードなど、パソコン専門店のドスパラだからできる"モノとサービスとWEB・店舗ネットワーク"を組み合わせた幅広いサポートサービスをお客様にご提供。
店舗を訪れるお客様への接客(15〜30分/名、平均7〜8名/日)をメインでご担当いただきます。
お客様を接客いただき、コミュニケーションの中でニーズをくみ取ったサービス提案をお任せしたいと考えております。
その他、見積書の作成やお客様への電話・メールでの対応も行います。(ゆくゆくは訪問も有り)
■研修体制
3ヵ月間、秋葉原本社及び既存のデジタルドック店舗にてにて研修がございます。
お客様対応や修理工程、部品の知識を学んでいただいた後に、店舗へ配属となります。
■店舗につきまして
https://digital-doc.jp/
■当社の魅力:
・5年連続業績右肩上がりとなっています。テレワークの普及や動画コンテンツの視聴増加などを背景に、厳しい経済環境下においても急成長中です。
・日本国内でトップクラスのゲーミングPCブランドであり、幾多のeスポーツ公式大会での採用実績を持つ「GALLERIA」などの自社ブランドを保有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・販売・接客・営業などのご経験
※お客様のニーズに合わせたご提案などされてきた方など是非ご応募ください
・PC修理のご経験
■歓迎条件:
・コミュニケーションを円滑に取れる方・個人、法人問わず接客業の経験・訪問修理の経験・店頭またはコールセンター等で顧客応対経験・普通自動車免許・CompTIA、パソコン整備士、ITパスポート、基本情報技術者等パソコンの知識に関連する資格・PowerPointやExcelを日常的に業務使用していた経験・店舗等でのマネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社サードウェーブ |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 転勤あり(全国の店舗のいずれか) 住所:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル(研修期間) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 288万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 欠勤・その他不就業の日、遅刻・早退時間については控除する <賃金内訳> 月額(基本給):219,855円〜320,630円 固定残業手当/月:20,145円〜29,370円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮して決定します。 ■決算賞与制度:年2回(4月・10月)※人事考課および会社業績に応じて決定 ■給与改定:年1回(10月)※人事考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 11:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※想定残業時間:20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 退職金制度:ファントムストック型退職金(勤続3年以上) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後2日間の社内で研修制度あり <その他補足> ■互助会拠出金補助費1,000円(従業員互助会は全員加入であり、加入費の補助を行う) ■社員販売制度 ■食事補助 ■健保保養施設利用 ■401K(確定拠出年金) ■定期健康診断、人間ドック、予防接種 ■プログラミング教育必修化支援 ■クラブ活動 ■忘年会・新年会・暑気払い補助 ■バースデイ特典(提携飲食店の無料招待) ■資格取得支援制度 ■PC購入補助プログラム ■永年勤続表彰 ■勤務時間調整制度 ■深夜労働手当、休日出勤手当、役職手当、社員紹介手当、出張手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 1月1日、夏季休日、冬季休日 慶弔休暇/特別休暇/産前産後休暇/生理休暇/育児休暇/介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社サードウェーブ |
資本金 | 56百万円 |
平均年齢 | 38.2歳 |
従業員数 | 1,198名 |
事業内容 | 「創業から40年、IT環境の大きな変化をリードしICTの総合企業に成長」 私たちサードウェーブグループは、人々の創造活動を支えるITを提供しています。「人」は新しい価値を生み出す力を持っています。その「人」の持っている創造的な可能性を最大限にするために必要なIT環境を提供することが、我々の存在意義です。 |
URL | https://info.twave.co.jp/ |