GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ドクターネット

掲載元 マイナビスカウティング

【新サービス立上げ】フルスタックエンジニア/読影医向けコミュニテイーサイト/リモート可

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務概要】

日本には約7,000人の放射線科診断専門医(読影医)がいると言われています。現在ドクターネットはその中の1,000人強と契約させていただいておりますが、今後もより多くの読影医の方々の協力が必要になってきます。そこで、読影医のエクスペリエンスを向上させることを目的に、コミュニティーサイトを開発することとなりました。ドクターネットで蓄積した大規模医療データと日本の読影医の集合知を掛け合わせ、ドクターネットだからこそ提供できる有用なコンテンツを発信し、若手だけでなくベテランを含め、お互いが知識を高めていくことで、多くの放射線科診断専門医(読影医)がより高品質な画像診断を提供できるようにしたいと考えております。



本求人は、コミュニティーサイトの立ち上げにおける企画フェーズから本格的な開発フェーズに進めていくために、フルスタックエンジニアとして技術面でリードするポジションとなります。



【業務詳細】

■フルスタックでのWebアプリ開発業務全般(基本設計/実装/検証)

■クラウドインフラ構築(必要に応じてインフラ担当部署と連携)

■他メンバーの技術(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名株式会社ドクターネット
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地東京都
給与・昇給600~1000万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生社員持株会制度
休日・休暇完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験

■PythonによるWebアプリ開発の実務経験

■AWS等パブリッククラウド環境でのシステム開発・運用経験



【歓迎経験・スキル】

■CMSを活用したWebサイト構築経験

■コンテナ技術利用経験(Docker/AWS_ECS/Kubernetes)

■Infra as Codeの実践経験

■UXデザイン/Webデザイン経験

■GitHubでのチーム開発経験

■医療システム開発に携わった経験



【求める人物像】

■社会インフラである医療領域でのDXに社会貢献性を感じて頂ける方

■受け身ではなくユーザーファーストで提案型の開発ができる方

■向上心を持ち新しい領域にチャレンジし続けられる方

■効率性を重視し課題ベースで改善を続けられる方

■他部署との関係性やチームワークを大切にできる方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社ドクターネット
設立年月34700
資本金1億円
事業内容【遠隔画像診断サービスとは?】

医師が適切に治療を行うために重要な役割を果たしているのが、CTやMRIなどの医療画像です。

この医療画像をみて診断をすることを”画像診断”といい、専門スキルを持つ放射線科医師がおこないます。

しかし、日本には放射線科医師が圧倒的に不足。全国に約5,000名しかおらず、全国の医療機関は放射線科医師不足で困っています。

当社では、インターネットを通して遠隔地にいる放射線科医師と医療機関をつなぎ、遠隔地からでも画像診断が可能にした「遠隔画像診断支援サービス」を医療機関に提供しています。

最も実用化が進んでいる”遠隔医療”として医療業界から認知され、近年成長しています。この分野を長年リードし続け、トップクラスのシェアを誇っているのがドクターネットです。

---------------------------------------------(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら