GLIT

NXTech株式会社

掲載元 doda

地方公共団体向け業務システムのWebアプリケーションプログラマ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・地方公共団体向け業務システムでJava、PL/SQLでのコーディング、テストを担当
・同システムは地方自治体の職員が利用する業務システムで、開発期間は導入する地方自治体によりますが、1プロジェクト1年程度のイメージ
・開発環境はオンプレまたはOracleCloud(案件により異なります) 
・当プロジェクトは当社から複数名参画します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・Oracleの基礎知識があり、Java、PL/SQLのコーディングが1人称で行える方
・メンバ及びユーザーとのコミュニケーションが取れる方

【尚可】
地方公共団体の業務システム開発経験

募集要項

企業名NXTech株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー9階
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,666円〜317,714円
固定残業手当/月:83,334円〜99,286円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜417,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定
■昇給:年1回(7月)
■決算賞与:あり
■モデル年収:
年収600万円/50歳/入社2年目/グループリーダー
年収1000万円/52歳/入社4年目/部長

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月40,000円まで
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
67歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・ビジネスマナー研修
・IT業界研修
・コンプライアンス研修
・企業理解研修
・自己啓発のためのセミナー受講
・資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当
■福利厚生施設利用制度
■定期健康診断
■入院費用負担制度
■24時間オンライン医療相談サービス
■在宅勤務手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
入社時特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名NXTech株式会社
資本金100百万円
従業員数355名
事業内容■事業内容:
■エンジニアリングサービス(SES)
■システムサービス事業(システム開発、ITサービス)
■デジタルサービス事業(IoT/AIサービス、組み込み製品)
■特色
「エンジニアリング」「ICTサービス」「プロダクトソリューション」の3つの事業領域で、オンサイトビジネスのサービスを通じて、技術革新・お客様のビジネス・快適な社会の仕組みづくりを支えている急成長企業です。
2022年からオンサイトから徐々に受託・自社開発に切り替え中。様々なキャリアで活躍できます。
URLhttps://nxtech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら