トップソフトウェア・情報処理 - WEBプロデューサー・ディレクター,コンテンツ企画・編集 - 正社員 - 東京都Webディレクター(マネージャー候補)/フルリモート/年収800~1200万
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
Webディレクター(マネージャー候補)/フルリモート/年収800~1200万
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 フルリモート勤務(地方勤務可能)
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■業務概要:顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計を行います。
ご経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割もお任せいたします。
■業務内容:
・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成
・Webサイトリニューアル、デジタルマーケティング施策の運営・運用
・ユーザージャーニーの設計
・サイト構造/ワイヤーフレームの設計
・デザイン/フロントエンド の品質管理
・デジタル戦略の策定と実行
・全体の工程マネージメント
・各種クライアント調整業務
※顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程を担当していただきます。
※手がけるサイトは、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、 新卒採用サイト、ECサイトなど、多種多様。クライアントの業界も多岐にわたるので、幅広いサイトの構築に携わることで、ディレクターとして大きく成長できる環境があります。
※今回は部門内におけるマネージャー候補として採用します。将来的にはマネージャーとして、ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計などもお任せしていければと思っています。
■この仕事のやりがい/魅力:
・大手クライアントの事業課題に“Web制作会社”の枠組みを超えた支援が可能:同社は、大手クライアントと直接取引を行い、事業課題の整理から広告やデジタルマーケティング戦略の立案、実行まで一貫してサポートしています。ただの“Web制作会社”に留まらず、SNSやアプリを活用した施策提案や、データに基づくマーケティング戦略の構築など、クライアントの目標達成に向けて伴走する立場です。
代理店が担うような広報・広告戦略の領域にも踏み込みながら、クライアント企業のメンバーと一体となってプロジェクトを推進するため、幅広い経験を積むことができます。また、上司には業界大手出身者が多数在籍しており、1on1やプロジェクトを通じて成長を支援します。
・業界屈指の大手クライアントのプロジェクトで身につけられるスキル:同社の案件はほとんどが大手クライアントからの直接依頼です。そのため、単なる「指示通りの作業」ではなく、自ら提案しながらプロジェクトを進めることが求められます。自分のアイディアを起点に、お客様と一緒に創り上げるプロセスを通じて、【モノづくりの醍醐味】を味わうことができます。また、日本トップクラスの大規模企業を相手に、丁寧かつ迅速に進行するプロジェクトを経験することで、ビジネスパーソンに必要な「きめ細かい対応力」や「提案力」といった基礎能力を【最高レベル】で磨くことができます。お客様との共創を通じて得られる充実感とともに、どこでも通用するスキルを習得できる環境が整っています。
■プロジェクト事例:
戦略立案~企画~設計~開発~保守運用、ワンストップでソリューションを提供。規模は数千万円以上の大規模案件から、数億円規模案件まで多数あります。
主な顧客:株式会社NTTドコモ/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社ポーラ/セイコーホールディングス株式会社/ポケモン株式会社/松竹株式会社
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集 |
勤務地 | 東京都 ※フルリモート勤務(地方勤務可能) |
給与・昇給 | ■想定年収:8,000,000 円 - 12,000,000円 想定月給54万5千532円~ 固定残業代 3万9千532円/10h~(年収により、裁量労働制や固定残業30hとなります) 10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■補足:昇給 年2回、賞与 年2回 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給(実費精算支給) ■副業制度 ■テレワーク手当(一律支給) ■通信手当(規定あり) ■企業型確定拠出年金制度 ■定期健康診断会社負担 ■スタッフケア制度 ■インフルエンザ予防接種 ■社員紹介制度 ■資格取得奨励手当制度 ■慶弔見舞金制度 ■結婚祝金制度 ■産休・育休制度(100%復帰) ■持ち株制度 |
休日・休暇 | ■休日:完全週休2日制(土日祝) ■休暇:有給休暇(入社日付与/初年度最大 14 日付与)、年末年始休暇、時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)、産休育休取得実績(復職率100%)、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次オンライン面接(部長/マネージャー)→最終オンライン面接(本部長)→オファー面談 ※面接が1回になる可能性あり
必要なスキル
<応募に必須な条件>
※以下いずれか複数に合致する方/すべてを満たす必要はありません。
・デジタルマーケティングやWebディレクションの実務経験(3年以上)
・年間3000万円以上の案件をディレクションした経験 (システム(アプリケーション)の案件をメインディレクターで実施したことがあり、システム要求をシステムエンジニアにブリーフィングして案件を遂行したことがある)
・Webサイト新規構築orリニューアル提案の経験
・チームやプロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
<歓迎される資格・経験>
・メインディレクターとして、プロジェクトの要件定義~クローズまでリードした経験
・大規模ナショナルクライアントでのプライム案件経験
・プロジェクトの粗利管理やスケジュール管理に精通している方
・Webサイトにおけるユーザージャーニー設計経験
・大規模サイトでのサイト階層/ワイヤーフレーム設計経験
・サイト解析レポートからファインディングスを導き出した経験
・SEO対策に関する内部施策の知見
・SNSコンテンツの企画立案/運用改善経験
・複数のWebディレクターでチームワークをした経験
・ベンダーコントロールの経験
・バックエンドエンジニアとの連携経験
・マネジメント経験
その他・PR
募集背景
その他
雇用形態
【正社員】
正社員(期間の定めなし)
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2001年 |
従業員数 | 708名 |
事業内容 | ■会社概要 AMBL株式会社は、AI(人工知能)活用を中心に、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域を展開するDX(デジタルトランスフォーメーション)のプロフェッショナル集団です。2001年3月に設立され、20年以上にわたり大手企業との取引を通じて、多様なプロジェクトを手掛けてきました。 同社のミッションは「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」ことであり、AI技術の民主化を通じて、より多くの企業が革新の道へ進むことを支援しています。 各事業領域の専門家が集結し、企業のDX推進を総合的にサポートできる点が特徴です。 ■事業内容 ・AI(人工知能)活用:データ分析、機械学習、深層学習、画像処理、自然言語処理などの技術を駆使し、企業の経営効率化や新たな価値創造を支援します。 ・クラウドネイティブ(システム開発):金融系システム開発やWebシステム、スマートフォンアプリの開発、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)や自動化、クラウド構築など、多岐にわたるシステム開発を提供します。 ・UXデザイン:Webサイトのコンセプト設計からデザイン・レイアウトの制作、SEO対策、デジタルマーケティング、SNS運用など、ユーザーエクスペリエンスの最適化を図ります。 ・マーケティング:ブランド戦略の立案やクリエイティブ制作を通じて、企業のマーケティング活動を支援します。 |