GLIT

株式会社プラスバイプラス

掲載元 doda

【大阪/転勤無】財務アドバイザリー◇顧客の経営課題を解決/過去実績100%利益改善【エージェントサービス求人】

財務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-2…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜経理経験者歓迎!財務知識を活かして顧客の経営課題を解決/利益よりも顧客に寄り添った提案ができる〜
■本ポジションのミッション:
「現場や作業に追われ経営を考える時間がない」「そもそも経営に関して相談できる人がいない」建設業界の経営者様はこのようなお悩みが多いのが業界の現状です。本ポジションでは、経営課題を抱える経営者様に対し、財務コーチングを通して会社の数字やメンバーの動きを見える化し黒字化を支援する伴走者となっていただくことを期待しております!
https://www.pluscad.jp/products/coaching/
<実績例>
・3,000万円の赤字を出していた企業が1年で5,000万円の黒字に転換
・これまでの実績では財務コーチングをご活用いただいた顧客全てで利益改善が叶えられております!

■業務の流れ:
当社の営業担当の活動やHP等の流入によって獲得できた見込み顧客に対し、下記の流れで提案とフォローをお任せいたします。
(1)建設業の経営者を対象にした無料の財務セミナー『経営塾』の実施。運営と司会進行をお任せします。(担当者2〜3名で実施)
(2)上記セミナーで財務コーチングに興味を持っていただいた顧客に対しオンラインでヒアリングとサービスの詳細説明のためのミーティングを実施しクロージング。財務観点からヒアリングとご説明をお任せします。
※基本的にクロージングは別担当が実施しますのでご安心ください。
(3)契約が成立した顧客に対し、『財務コーチング』の実施。(月2回、担当者2名で実施)
※半年間のパッケージをご活用いただく顧客が多いですが、顧客要望に応じてサービス提供期間は調整可能となっております。
<その他付随業務>
・顧客の決算資料、月次推移表のデータ登録(スプレッドシートへの入力)
・各種ミーティングの参加(社内、社外、集客)
・各種データツール(Excelやスプレッドシート等)のブラッシュアップ

■組織構成:
現在4名の社員が在籍しております。当社の経理責任者と当部署の責任者を兼任している社員が1名、メンバー層では20代後半、50代社員で2名、20代のアシスタント1名です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかを満たす方
・経理業務に相当する実務経験1年以上(企業で経理担当をされていた方、会計事務所で実務を担当されていた方、など)
・簿記2級
<具体的には> 
・中小企業で決算書の作成に携わっていた
・決算書の内容が理解できる、説明できる

募集要項

企業名株式会社プラスバイプラス
職種財務、会計コンサルタント、財務コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT18F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜220,000円

<月給>
200,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■想定年収:
25歳/360万円(月額給与208,000円+賞与+時間外勤務手当20時間)
30歳/381万円(月額給与220,000円+賞与+時間外勤務手当20時間)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:1人目:15,000円、2人目以降:各5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJT研修となります。
座学やオンライン研修も用意しております。

<その他補足>
社員旅行、社内交流費制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始、GW休暇、バースデー休暇、慶弔休暇
※セミナーや顧客要望により稀に土日出勤が発生する場合がございます。土日出勤が発生した場合は振替休日が取得可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、雇用形態に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社プラスバイプラス
資本金10百万円
平均年齢36.6歳
従業員数110名
事業内容■事業概要:当社は電気や水道の設備工事業様を対象とした製図ソフト『plusCAD』提供しています。また、建設業界に特化した現場台帳管理ソフト『KANAME』を提供しています。
URLhttp://www.pluscad.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら