トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件オープン系開発エンジニア(SE)◆希望に沿ったPJT配属が叶う◆大規模案件や要件定義にも挑戦可能
株式会社アイティーナビゲート
掲載元 イーキャリアFA
オープン系開発エンジニア(SE)◆希望に沿ったPJT配属が叶う◆大規模案件や要件定義にも挑戦可能
オープン系SE、アプリケーション系SE
首都圏の各クライアント先となります。 …
300万円〜400万円
正社員
仕事内容
システムエンジニアとして、クライアント先に常駐し、Web・オープン系の開発業務を担当して頂きます。
【入社後の流れ】
入社前に一度営業と面談の機会をいただいており、案件の希望についてヒアリングいたします。(作業工程から言語、業界や働き方まで、ご希望をお聞かせください!)入社日までに案件先が決定できるように営業が手配しておりますので、当社としても待機はほぼありません。入社後はOJTが中心となりますが、定期的に営業からもフォローを行っていますので、ご不安なことがあれば営業を通してプロジェクト現場にフォローをさせていただきます。
◆常駐先の例
金融関係、官公庁、メーカー、通信業界など
◆プロジェクト例
①営業実績新システム開発業務
【担当業務】
・画面設レイアウト設計書を元に、業務処理フローを含む基本設計書の作成
・画面設レイアウト設計書、基本設計書を元に詳細設計書の作成
工程:基本設計~製造
言語:Java、JavaScript、Angular
ツール:box、Git、Mattermost、VisualstudioCode
②病院向け保険審査管理システムの保守開発
【担当業務】
・元号追加、画面遷移経路追加、顧客情報の属性追加及び削除の要件定義、基本設計書、詳細設計書を追加作成と修正
・上記設計書の修正箇所のレビュー
・単体、結合、連動テストの仕様書作成
・ 実施、チェックリスト
・エビデンス作成
工程:要件定義~品質保証
言語:VBA、Java、Oracle
ツール:PostgreSQL、Android Studio
【営業について】
営業担当は4名在籍しており、元エンジニアや業界経験が豊富な社員です。営業力の高いメンバーが揃っているため、取り扱い案件の種類も豊富なのが当社の魅力の一つです。エンジニアの希望を柔軟に叶える体制が整っているのでご安心ください。営業は定期的な面談の他、電話やメールでもコミュニケーションを取りながら、エンジニアと二人三脚となって多方面から業務をバックアップしています。社員を対象としたアンケートからは「営業のフォローが手厚い」という声も多く、プロジェクト現場のことから今後のキャリアについてなど、気軽に相談がしやすい社風となっています。
応募条件・求められるスキル
要件定義~プログラミング工程の中でいずれかの実務経験
※開発言語不問(Java、Pythonの案件がメインですが、それ以外の案件もあり採用実績もあります)
募集要項
企業名 | 株式会社アイティーナビゲート |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 首都圏の各クライアント先となります。 東京都23区が大多数、その他(首都圏)となります。 ※一部リモート環境あり |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <月額想定> 250,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:180,000円~ 各種手当:10,000円~ 固定残業手当:60,000円~(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 <給与補足> ■ボーナス年2回以上(業績に応じて支給となります) 今年の平均(決算期)は35万円(最低20万円~)でした。 ■その他インセンティブの支給あり ・功労賞・優秀賞という形で別途インセンティブ(5万円、10万円、15万円)を支給しました。 ※全社員へ支給ではなく、お客様業務や会社への貢献が認められた一部社員への支給でした。 ・今年は全社員のうち25%の社員に対して支給されました。 ・今後は、賞の数や金額を増やしていき、支給対象を増やしていく予定です。 ■昇給年1回以上 ※正社員登用時、年俸金額について5%の昇給有 ・年間で数万円単位で昇給します。 今年の平均は1.5~2万円でした。(最高で2.5万円だった社員もおります) ・常駐先のお客… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社アイティーナビゲート |
設立年月 | 2006年6月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ■システム開発 ■インフラ基盤構築/運用 ■ITコンサルティング ■人材育成 主力製品・サービス:(1)システムエンジニアリングサービス…ソフトウェアやシステム開発はもちろん、インフラ基盤構築、保守・運用などの業務運営に必要な技術支援を行っています。対応フェーズは要件定義、基本設計といった上流工程からプログラミングやテスト、保守運用などの下流工程まで様々な分野で幅広く、顧客のニーズに対応します。 (2)ITコンサルティング…企業に必要不可欠となった情報通信やシステム開発、導入に関する必要な知識やサポート領域は年々増すばかりです。同社のコンサルティングの特徴は、顧客側の立場でもなく、ベンダー側の立場でもなく、中立の立場で経営戦略、業務改革を行います。 |